SSブログ

釈迦ヶ岳・錦秋の周回 [登山]

気が付いてみると11月になっていました。今年はまだ目の覚めるような紅葉を見れていません[ふらふら] 錦秋を期待して、5月にグリーンシャワーとシロヤシオを楽しんだ釈迦ヶ岳に行ってみることにしました。ここの山麓にはイヌブナやカエデなどの自然林が広がってのんびり歩く[足]ことができます。

2018/11/3の朝、守子登山口から出発しました。反対側にある駐車場には林道工事の事務所等が設置されていたため、少し下ったところに路駐しました。
1.0出発.JPG

歩いていくと色づいてきていました。でも落葉[ー(長音記号2)]が多いのが気になりました。
1.2いまいち.JPG

赤が混じってくると華やかになります[るんるん]
1.4いいかも.JPG

見事な金色、まさに錦秋[ぴかぴか(新しい)]・・・でしょうか。
1.5錦秋.JPG

釈迦ヶ岳林道への分岐に着きました。ここから上はスカスカみたいです ^^;
1.6釈迦ヶ岳林道分岐.JPG

左に分岐して歩いていくと、また足が進まない景色が続いていました。
1.7こっちもなかなか.JPG

釈迦ヶ岳林道に下りました。この先に猟銃を持ったハンターが二人、イノシシと鹿を獲るそうです。鹿はすっかり有害獣[もうやだ~(悲しい顔)]になってしまいました。
1.9釈迦ヶ岳林道.JPG

林道を進むと西平岳登山口です。この辺はまだ色づきが残ってました。
2.0西平岳登山口.JPG

長い急登が続きます。5月に満開のシロヤシオに感激したところはすっかり終わって[バッド(下向き矢印)]ました。この上が西平岳です。
2.4西平岳へ.JPG

稜線に上がりました。ここからは快適な尾根歩きとなります[ダッシュ(走り出すさま)]
2.5稜線に出た.JPG

西平岳を過ぎると赤ザレの爽快な尾根[グッド(上向き矢印)]に出ました。向こうにみえるのが中岳と釈迦ヶ岳です。
2.6中岳へ.JPG

北西側には会津駒から窓明山の白い山々[目]が浮かんでいました。その左には燧ケ岳も頭を覗かせています。
2.8燧と会津駒.JPG

中岳を下りきると最後の登り[あせあせ(飛び散る汗)]となります。笹原の中の気持ちのいい斜面です。
3.1釈迦ヶ岳へ.JPG

釈迦ヶ岳に着きました。ちょうどお昼時[レストラン]で鍋焼きうどんを作ってるパーティがいました。広い山頂にぴったりの風景でした。
3.3釈迦ヶ岳.JPG

隣ではお釈迦様が瞑想[手(パー)]していました。
3.5お釈迦様.JPG

往路を少し戻ってから左に分岐して周回コースに入ります。ダケカンバの林もすっかり終わっていました。
3.6白樺林.JPG

シロヤシオの尾根を過ぎて林道分岐に近づくと、色づきが戻ってきました[るんるん]
4.0下りてくると.JPG

下っていくほど色彩が豊か[がく~(落胆した顔)]になってきます。登りで見たのとはまるで違います。
4.1見事.JPG

見上げるとブナも見事に黄葉していました。
4.2ブナも.JPG

気がつくと、錦秋に包まれていました。[わーい(嬉しい顔)]
4.3見とれる.JPG

今回歩いたルートです。標高差1000mの周回コースでした。これだけ違うと紅葉の垂直分布がよく分ります。ダケカンバやシロヤシオはすっかり終わって、イヌブナの自然林がドンピシャでした。ただし落葉がかなり多く、例年より早いような感じでした。また登りと下りで紅葉の見え方が違うことに気が付きました。見上げた時は密度が感じられませんが、見下ろした時は紅葉がギュッと詰まって見えました。
西平岳からの白い山々を眺めて、もうそんな時期なんだとびっくりでした。天候不順の秋でしたが季節は確実に冬に向かっていました。

nice!(36)  コメント(16) 

nice! 36

コメント 16

majyo

いやいやすごい錦秋です。
素晴らしい。ここを歩かれた事、うらやましい
こちらは植林が多く、このような紅葉は見れないです。
素敵な尾根歩き
赤ざれとは何か鉱物なのでしょうか
下りの紅葉もすごいですね。
見上げた時と見下ろした時、違いが分かる・・・・
  わかるような気がします。
山は雪が降りだしましたか




by majyo (2018-11-11 08:53) 

Jetstream

今回は紅葉狩り登山のようですね。とはいうものの標高差千メートルだと紅葉の変化を十分楽しめたと察します。風が強いところは今年は台風や強風で葉っぱが落ちてしまって紅葉の濃密さがないかもしれません? 会津の山はもう雪がかぶっているんですね。(*_*)
by Jetstream (2018-11-11 11:08) 

のら人

紅葉綺麗ですね。
ここはもう、遅いかなと思いましたが、まだ良い感じですね。
晩秋菌はありませんでしたか?^^
by のら人 (2018-11-11 20:26) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

majyoさん
ここは広い自然林があるので豊かな色彩の紅葉がを見ることができます。
もちろんタイミングが大事ですが、何とか間に合いました。
赤ザレの鉱物、考えられるのは鉄分ですが定かではありません ^^;
でもここからの眺めは気に入ってます。
白い山々を見て南会津は豪雪地帯と言う事を再認識しました。
見上げた時と見下ろした時の違い、分かっていただけてありがとうございます。

Jetstreamさん
仰る通り、紅葉狩りでした。
山麓部の錦秋はもちろんですが、中腹部の茶枯れた風景も渋くていいです。
今度はシロヤシオの紅葉を見てみたくなりました。
落葉が多かったのは台風や強風の影響もあったかもしれませんね。
今年は多かったですから。

のら人さん
ここの自然林は広いですから多少タイミングがずれても大丈夫なのかもしれません。
晩秋菌・・・気が付きませんでした、上ばかり見てたもので ^^;


by tochimochi (2018-11-11 21:41) 

伊閣蝶

この標高でも、紅葉は盛りなのですね。
青空に映える紅葉の樹々、本当に美しい。
11月もそろそろ中旬ですが、錦秋の秋はまだまだ楽しめそうです。
それでも会津駒などはもう雪化粧。
冬は着実な足取りで近づいてきているようです。
by 伊閣蝶 (2018-11-12 21:31) 

nousagi

以前ご案内いただいて
私が、バテバテになったルートでしょうか。(^^;)
紅葉はあの時よりも良さそうに見えますが
隣の芝生でしょうか。(笑)
by nousagi (2018-11-13 17:44) 

mimimomo

こんばんは^^
素晴らしい紅葉でしたね~見ていてため息が出ます。
上の方は見晴らしもよく気持ちの良い歩きでしたね。
by mimimomo (2018-11-13 18:50) 

tochimochi

伊閣蝶さん
紅葉は山麓の自然林で楽しみました。
青空と紅葉は気持ちがいいですね。
午後になると曇ってしまいましたが、下りの方が絶景でした。
これからは低山の紅葉ですね。
もう少し楽しみたいと思います。
南会津は豪雪地帯ですから雪が早いですね。
こちらも絶景でした。

nousagiさん
>以前ご案内いただいて
はい、そのコースですが絶好調と思ってました ^^
紅葉は今回の方が進んでましたね。
落葉も多く晩秋を感じました。

mimimomoさん
素晴らしい紅葉でしたが、少し遅かったような気もします。
なかなかドンピシャの紅葉に合わせるのは難しいです。
稜線の眺めも素晴らしいこーすです。
晴れてくれてよかったです。


by tochimochi (2018-11-13 20:13) 

joyclimb

日光に照らされる紅葉・黄葉、とてもきれいですね^^
登りと下りで紅葉の見え方が違う、参考になりました。
by joyclimb (2018-11-15 01:21) 

tochimochi

joyclimbさん
登りでは晴天で紅葉、黄葉も輝いてました。
下りでは曇ってしまいましたが、密度の濃い錦秋を楽しめました。
by tochimochi (2018-11-15 20:21) 

テリー

釈迦岳って、色々な場所にあるようですが、ここには、釈迦像まであるのですね。
by テリー (2018-11-18 22:15) 

sinjitsu

11月入ったと思ったら中旬になって、もう下旬になろうと、、、見ごろのシーズンはあっという間に過ぎてきますね。
最後の錦秋に包まれたシーン、山の大きさを感じます。
by sinjitsu (2018-11-18 23:49) 

tochimochi

テリーさん
調べてみたら、ほんとに色々な場所にありますね ^^
仰る通り、ここにはお釈迦様がいらっしゃってありがたい山です。

sinjitsuさん
紅葉の見ごろはどんどん下に下りていきます。
今週末は里山の最終シーズンでしょう。
お見逃しなく ^^


by tochimochi (2018-11-19 22:16) 

mimimomo

おはようございます^^
先の土曜日、やっと今季の紅葉を見に行くことが出来ました。
やはり少し遅かったですが、何とか楽しめましたよ^^
by mimimomo (2018-11-20 07:20) 

tochimochi

mimimomoさん
土曜日はお天気も良かったですよね。
青空の下で紅葉が見れて何よりです。
記事アップを楽しみにしています。
by tochimochi (2018-11-21 20:07) 

drumusuko

すばらしい!!
本当に錦秋ですね!
by drumusuko (2018-11-25 10:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ