SSブログ

鶏足山~焼森山・輝く谷 [登山]

昨年の事、訪問させていただいているブログでミツマタ群落を紹介していました。調べてみると私の住まいからはそう遠くないところにあります。これは行かない訳には行きません[るんるん]

2019/03/24の朝、上赤沢の鶏足山登山口から出発しました。この山は中高年に人気の山で駐車場もトイレもきれいに整備されています。どういう訳か水呑み口が「?」に凍っていました。
1.0出発.JPG

健脚コースを歩いていきます。けっこう急登でした[あせあせ(飛び散る汗)]
1.3急登.JPG

ここから富士山が見えるそうです。目を凝らす[目]とうっすらと見えたような・・・でも写っていませんでした[ふらふら]
1.5うっすらと?.JPG

鶏足山頂です[位置情報] 手前に二等三角点「下赤沢」があります。何故か足下にカタクリの葉とシュンランが・・・[手(パー)]
1.8鶏足山.JPG

その先が見晴らし台、標高の割に360度の展望でした[手(チョキ)] こちらも鶏足山ですが山頂の文字が消してありました。
1.9ここも鶏足山.JPG

今年からこのギアを使用しています。GARMIN社のFenix5plusというGPSウオッチです。今まではハンディGPSを使用していましたが、ルート確認の度に出し入れするのが面倒[ふらふら]でした。今では腕を上げるだけなのですごく楽です。現在地は鶏石の手前を示しています。画面が小さいので広いエリアは見えませんが、紙の地図も持っていくので問題は少ないです[手(チョキ)] ただし等高線はコントラストが低くて見えにくいです。これだけは改善してもらいたいと思ってます。
さらに心拍計も付いてるので寝ている間も外さないようになりました。心拍数で睡眠状態をモニターできるというのも驚き[がく~(落胆した顔)]でしたが、正確かどうかは「?」です。
スマートウォッチですからスマホとペアリングすれば着信その他の通知を知ることもできます。その他の機能も秀逸で手放せないおもちゃとなりました。
2.0コースを見る.JPG

尾根沿いに下って右側に鶏冠の形をした「鶏石」がありました。この山は弘法大師伝説がある山で、山名も大師が名付けたとされています。
2.1鶏石.JPG

さらに下っていくとシュンランがあちこちに咲いてました[グッド(上向き矢印)] ジジババの別名もあるようです。
2.2シュンラン.JPG

下りきって沢を渡るとミツマタ群生地は目の前でした。シャトルバスも出ているようです。200円のミツマタ保全協力金を払いました。
2.4入口.JPG

ミツマタの谷に入っていきます。予想外のスケール間にワクワクでした。
2.5ミツマタの谷へ.JPG

次はミツマタのトンネルを潜っていきました[手(パー)]
2.6トンネル.JPG

この散策路は一方通行です。ここで谷を渡ります[獅子座]
2.7谷を渡る.JPG

右岸からは谷を見下ろすようになります。光の路[ぴかぴか(新しい)]ができていました。
2.8光の路.JPG

黄色いイルミネーションが輝いてました[ひらめき]
2.9黄色のイルミ.JPG

下りきるとミツマタの谷全体が見渡せます[わーい(嬉しい顔)]
3.0光の谷.JPG

ここで三脚を構えたカメラマン達[カメラ]が陣取っていました。前に出ることもできず少々迷惑でしたが、何とかカメラを延ばして撮ってみました。さながら歓喜の光[キスマーク]のようでした。
3.1歓喜の光.JPG

群生地を出てからも道沿いに咲いていました。アップでも一枚・・・。
3.2アップで.JPG

さらに登っていくと焼森山への登りになります。詰めはバリルートっぽく[むかっ(怒り)]て楽しめました。
3.5焼森山へ.JPG

焼森山頂ではラブラドールがポーズを取ってくれました[手(チョキ)]
3.6山頂のワンコ.JPG

尾根沿いに歩いていくとアブラチャンクロモジが咲いていました。よしころんさん、g_gさん、ありがとうございました。春の彩りです[グッド(上向き矢印)]
3.8アブラチャン?.JPG

弛み峠に着きました。ここから右に分岐してファミリーコースを下りて登山口に戻りました。当然「?」は溶けていました。
4.0弛み峠.JPG

登山レポートはこのようになりました。その他の運動量レポートもWiFiまたはスマホを経由してGARMIN社のサーバーにアップロードされます。
高度が突然、200mくらい下がっているところがあります。GARMIN社に問い合わせても、内蔵高度計の不具合か気象条件によるものか明確な回答は得られませんでした。GPSによる自動高度補正もできるようなので、次回試してみます。
気温は内蔵温度計の計測値です。当然体温の影響を受けますが比較的気温変化に追随しているようです。
4.1garmin.jpg

今回歩いたルートです。高度は補正してあります。ミツマタの谷を巡る周回ルートとしてみました。天気もいいし距離もほどほどで、絶好の陽だまりハイクとなりました。そしてミツマタの谷はさすがの見事さ[ぴかぴか(新しい)]でした。登りはトンネル、下りは谷を俯瞰とロケーションも絶妙です。これだけの群落を維持するのも大変なことと思いました。この群生地は「妖精の森」のキャッチコピーがあるようですが、私にとっては輝く谷でした。
それでも、この日は八分咲きと言う事でした。満開の時はさらに鮮やかな黄色の森となるそうです。次回はその光景を見てみたいものです。
そしてミツマタ目当ての入山者もすごいです。下りてくると駐車場は満杯、あちらにもこちらにも止めている車がいっぱいでした。この時期に行かれる方は早出がお勧めです。


nice!(38)  コメント(15) 

nice! 38

コメント 15

よしころん

おはようございます。
今年は訪ねることが出来なかったので拝見できて嬉しいです^^
桜もそうですが、8分咲きだとほぼ満開です♪
写真を拝見しても花が丸く開ききって若干白っぽくなってきていますので。3年連続通いましたから~(笑)
アブラチャンではないような… クロモジ??
by よしころん (2019-03-31 08:20) 

g_g

それにしてもミツマタの群生は見応えがって素晴らしいですね。
私もクロモジに1票・・・
by g_g (2019-03-31 09:11) 

mimimomo

こんにちは^^
ミツマタの群生地、見事ですね。
三脚はちょっと迷惑ですね。
by mimimomo (2019-03-31 10:22) 

のら人

凄いミツマタですね。^^
この記事を見まして、更にガーミンの株が買いたくなりましたが、ちと今は高過ぎるんです。株価が。少し下がった所が狙いですね。^^
by のら人 (2019-03-31 16:25) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

よしころんさん
紹介いただきありがとうございました。
そうですか、白っぽくなってると満開ですか。
スケールも広いしほんとに見事な谷でした。
さらにクロモジでしたか ^^;
修正しておきます m(__)m

g_gさん
スケールも広いし、ほんとに見事な群生でした。
やはりクロモジでしたか、修正しておきます m(__)m

mimimomoさん
こんにちは^^
スケールも広いし、ほんとに見事な群生でした。
三脚を並べてると撮影できませんね。
何とかその間にカメラを差し込んで写しました。


by tochimochi (2019-03-31 17:47) 

tochimochi

のら人さん
あ、株ですか。
草師にはGPSは不要でしたか。失礼しました。
ガーミンがねらい目?メモメモ・・・。
by tochimochi (2019-03-31 18:11) 

Jetstream

ミツマタの大群生、タイムリーに見られましたね、また山歩きも面白そうでよかったですね。Fenix5はマップが付いているんでいいですね。Garminのアウトドアデバイスは面白いし実用的で普段使い出来ます。毎日Instinctのデータをパソコンで見てます。ということで僭越ですが思わず貴殿のデータ見ちゃいました。やはりポンプの出力とパワーが違うなと実感、速度も速いです。Garminの数値はなかなかのもの、ただし睡眠レベル分析は?のような気がします。三脚カメラは迷惑!動かない!自分勝手が多い! 混雑した場所は手持ちで撮ってくださいといいたいですね。
by Jetstream (2019-03-31 20:45) 

nousagi

ここのミツマタの規模はベラボウですね。(^^)
密度も広さもこれほどのところはあまり見ませんね。
私も今日、小規模ながら、思わぬところで
見ることができました。
あれこれ、季節の花を見られるのは嬉しいですね。
by nousagi (2019-04-01 20:18) 

tochimochi

Jetstreamさん
ちょうど満開に近い咲き具合でグッドタイミングでした。
スケールも広かったです。
陽だまりハイクでしたが、焼森山の登りは楽しめました。
Fenix5plusはマップが付いてるのでお勧めです。
ハンディGPSの面倒くささから解放されました。
>毎日Instinctのデータをパソコンで見てます。
そうですよね、Garminの種々の運動量データは毎日見たくなります。
三脚は迷惑ですよね。
動かないのでなかなか撮影できません。

by tochimochi (2019-04-01 20:19) 

tochimochi

nousagiさん
>ここのミツマタの規模はベラボウですね。(^^)
その通り、びっくりしました。
密度も広さも桁違いでした。
あ、今日見られましたか、春の花はウキウキしますね。
私も今日、別の花を見てきました。

by tochimochi (2019-04-01 20:25) 

伊閣蝶

ミツマタの谷には驚きました。
ミツマタの花がこんな風に群生しているさまを見たことがありませんから、感動的です。
素晴らしい眺望もあるようですから、是非とも出かけてみたいと思いました。
それから、GARMIN社のGPSウオッチ。
これもすごい!
スマートウォッチとしての機能も搭載され、心拍計などもあるとは
これも驚きです。
世の中はどんどん進んでいるのですね。
by 伊閣蝶 (2019-04-04 23:31) 

tochimochi

伊閣蝶さん
そうですよね、私も驚きました。
しかも住まいから遠くないところですから、まさに灯台下暗しです。
このウォッチは以前から目を付けていましたが、購入してからその多機能さに驚きました。
もちろん?機能もありますが、お勧めの逸品です。
by tochimochi (2019-04-06 20:47) 

sinjitsu

ミツマタ群生地ってすごいですね!
ジブリに出てきそうな景色です。
by sinjitsu (2019-04-07 21:10) 

tochimochi

sinjitsuさん
私も規模の広さにびっくりしました。
ジブリの森にも合いそうですね。
by tochimochi (2019-04-08 17:45) 

drumusuko

このミツマタはすばらしい!!一見の価値がありますね~。
by drumusuko (2019-04-13 12:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ