SSブログ

鍋足山・秋の味覚 [登山]

知り合いから鍋足山でタマゴタケを見た[目]という話を聞きました。そういえば3月のスハマソウ鑑賞以来歩いていません。キノコ探しも兼ねて歩いてみることにしました。

2019/09/20の朝、笹原登山口から出発しました。中ん滝/北ノ入滝方面に向かいました。
1.0出発.JPG

歩いていくとツリフネソウが咲いてました[るんるん]
1.1ツリフネソウ.JPG

これはマツカゼソウでしょうか[exclamation&question]
1.2 マツカゼソウ?.JPG

北ノ入滝は右側だけ水が流れていました。
1.4北ノ入滝.JPG

今日は左岸の斜面を登ってみました[右斜め上]
1.6右側から.JPG

上部はトラバース道を歩いて落ち口に出ました。
1.8落ち口.JPG

そのまま歩いていくと見覚えのあるキノコが・・・タマゴタケです[グッド(上向き矢印)]
2.0あった.JPG

このキノコは白い汁が出ていました、もしやチチタケ[exclamation&question]
2.1チチタケ?.JPG

今度はアカヤマドリ、快調です[手(チョキ)] 気をよくして周辺を探しましたが、その後は毒と思われるものしか見つけられませんでした[バッド(下向き矢印)]
2.2アカヤマドリ.JPG

中ん滝落ち口を経てアセビの尾根を登っていきました。台風15号[台風]のためか、ドングリがたくさん落ちていました。
3.5アセビの尾根.JPG

稜線に出てビューポイントから鍋足4峰を眺めました。
4.0ビューポイントから鍋足4峰.JPG

奥久慈の山々がすっきりと眺められました[目] しかし栃木方面は霞んでしまいました。
4.1奥久慈の山々.JPG

もう紅葉[キスマーク]していました。ナツハゼでしょうか。
4.5ナツハゼ?.JPG

4峰はイブキジャコウソウの香りに包まれていました[ぴかぴか(新しい)]
4.6 4峰.JPG

もみじ谷まで下りてきました。爽やかなライムグリーンです[るんるん]
5.0もみじ谷.JPG

対岸の尾根に登ってみると3峰とテラスがすっきりと見えました。ここには大きな枯れ松があって展望を邪魔していたのですが、折れてしまっていました。
5.2 3峰とテラス.JPG

テラスからの眺めは爽快でした。色づきが始まってました。紅葉狩りが楽しみです。
5.3テラスから.JPG

鍋足山に着きました。久しぶりに見る松は存在感がありました。おしきびルートを下りていくと倒木があちこちに・・・やはり台風の影響でしょうか[ふらふら]
5.5鍋足山.JPG

笹原登山口まで戻ってきのこ博士館に行きました。
6.0きのこ博士館.JPG

本日の収穫です。先に鑑定依頼に来ていた方に「凄いの採ってきた[がく~(落胆した顔)]」と言われました。そして鑑定結果は3つとも合ってました[手(グー)] 汚れの落とし方や食べ方も教えていただきました。
6.1全て食.JPG

キノコスープを作ってみました[レストラン] 出汁が効いてました。アカヤマドリはマシュマロのような食感で美味しかったです。
6.2キノコスープ.JPG

北ノ入滝左岸以外はいつものルートを歩いてみました。キノコを探して少し道を外れたりもしましたが、すぐルートに戻れるのもこの山のいいところです。暑くも無く、至る所でイブキジャコウソウが香る尾根は清々しくもありました。また色づき始めた山肌や谷が秋の訪れを感じさせてくれました。

nice!(35)  コメント(13) 

nice! 35

コメント 13

g_g

今年はタマゴタケに出会えずに終わったようです。
何故かこのキノコを見たくて毎年見る場所も出ておりませんでした。
マツカゼソウまだ咲いていたんですね、紅葉が楽しみですね。
by g_g (2019-09-29 09:53) 

sinjitsu

登山口にきのこ博士館って便利ですねー。
でも、ハズレばっかり持ってっちゃいそう。
赤いのはなかなか選べませんよ。
by sinjitsu (2019-09-29 10:38) 

Jetstream

キノコのスープ美味しそうでヘルシーな感じ。一石二鳥の山登り、もうすぐ紅葉も始まりますので楽しみが増えますね。!(^^)! 先日歩いた登山道にもキノコが多く映えていましたが識別不能です。(笑) バリ道だとキノコも採りやすいでしょうね。
by Jetstream (2019-09-29 10:40) 

mimimomo

こんにちは^^
素敵な山歩きですね。 お天気も気温もほどほどで、イブキジャコウソウの香りに、キノコの収穫。キノコはそうして見分けて下さる方がいらっしゃると心強いですね。
スープが美味しそうです。わたくしはスーパーで買ってきた物ですが、御御御付けに入れたり炒めたり、キノコ大好きです。秋は良いですね^^ 紅葉も待ち遠しい。
by mimimomo (2019-09-29 11:57) 

のら人

大収穫ですね。^^
秋を味わうには先ずは天然キノコからですね。
博士館も近くにあるので、頑張ってください。
秋のキノコはこれからですよ。
by のら人 (2019-09-29 12:16) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

g_gさん
タマゴタケファンだったんですか。
出会えずに残念でしたね。
マツカゼソウは初めて見ました。
この山もいろんな花が咲くと見直しました。
紅葉もきれいですから楽しみです。

sinjitsuさん
きのこ博士館は登山口とは離れています。
でも鑑定してもらいたくて行っちゃいました。
キノコ鑑定は難しいですね。
今回は大成功でした。

Jetstreamさん
キノコのスープは出汁が効いて美味しかったです。
仰る通り一石二鳥の山登りでした。
この山の紅葉は遅いので楽しみは後にとっときます。
キノコは難しいです、のら師匠に鍛えていただきました。
登山道から外れると食のキノコは見つけやすいですね。
今回は当たりでした。


by tochimochi (2019-09-29 21:15) 

tochimochi

mimimomoさん
>お天気も気温もほどほどで、イブキジャコウソウの香りに、キノコの収穫。
そうなんです、香り付きの尾根道は良かったです。
秋の味覚も収穫出来て満足でした。
きのこ博士館で鑑定してもらえるので、食べるのも安心です。
スープに挑戦してみましたが、出汁が効いて美味しかったです。
やはりキノコ大好きですか、色んなレシピも作ってみたいです。

のら人さん
>秋を味わうには先ずは天然キノコからですね。
師匠のおかげである程度の目星がつきました。
キノコ博士館で見てもらえるので安心です。
秋のキノコは分らないので勉強したいと思ってます。


by tochimochi (2019-09-29 21:24) 

michi

おはようございます。天然の秋のキノコスープ美味しそうですね。でも、タマゴダケやアカヤマドリ、チチタケなどは食したことはありません。“もたし”と呼んでいるナラタケ、ナメコなどは撮ったことがあるんですが。鍋足山は恵みの山ですね。
by michi (2019-09-30 05:19) 

tochimochi

michiさん
キノコスープは出汁が効いてました。
3種類入れたので食感も楽しめました。
今回のキノコは見分けやすいと思います、私が分りましたから・・・。
天然ナメコは採ってみたいですね。
鍋足山は近くなので行きやすいです。
紅葉も見事な山です。
by tochimochi (2019-09-30 21:05) 

nousagi

きのこ博士館なんていうところが近くにあるんですか。
で、鑑定もしてくれるんですね。
便利で、しかも安心ですよね。
それにしても、3種類とも合格とは
凄いですね。
by nousagi (2019-10-02 21:42) 

tochimochi

nousagiさん
ちょっと離れてますが車で行けます。
情報も仕入れられますし、鑑定してくれるので安心して食べられます ^^
3種類合格・・・師匠のおかげです。
by tochimochi (2019-10-03 20:35) 

drumusuko

鍋足山、久しぶりの登場ですね~!
ツリフネソウはかわいいですね~。もみじ谷の緑は、確かに他と違って独特の雰囲気がありますね~。キノコスープ、おいしそう!!
by drumusuko (2019-10-06 16:24) 

tochimochi

drumusukoさん
久しぶりに歩いてみました。
あわよくばと思っていましたが、運よくキノコも収穫できて良かったです。
もみじ谷の緑は逆光のせいもあってきれいでした。
ここだけ別世界のようでした。

by tochimochi (2019-10-06 21:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ