SSブログ

七ヶ岳・沢と花の周回路 [登山]

今年の梅雨は長かったです。ほとんど毎日降り通し[雨]で山どころではありませんでした。梅雨が明けたらと狙っていた山があります。昨年歩いた七ヶ岳を沢コースから歩いてみることにしました。この山は一番から七番まで七つのピークがあります。登頂後はここを縦走[足]することにしました。

2020/08/05の朝、黒森沢登山口から出発しました。広い林道にブナ林が続いていい感じです[るんるん] メンバーは3名です。
1.1ブナ林.JPG

ウツボグサが咲いていました。しっとりと濡れた姿が可憐です。
1.2ウツボグサ.JPG

登りがきつくなりました[あせあせ(飛び散る汗)] 暑い[むかっ(怒り)]沢が待ち遠しい。
1.5沢沿いの道.JPG

やっと黒森沢に出会いました。ここから入渓します。
1.6入渓.JPG

すぐ2段の護摩滝が現れました。左右にロープが張ってあります。
1.7護摩滝.JPG

ホールドは豊富です。シャワーを浴びながら落口を越えました。気持ちいい・・・[グッド(上向き矢印)]
1.9シャワーで越える.JPG

上部にも滝が続いていました[がく~(落胆した顔)] 実は4段の滝になってます。
2.0護摩滝上部.JPG

続いてナメになりました。水量は豊富ですがロープがあって安心です[手(チョキ)]
2.2ナメ.JPG

源流部になりました。この後2つ目の枝沢には七ヶ岳登山コースの道標[位置情報]が設置してありました。
2.4源流部.JPG

ヤブ漕ぎはありませんでした。稜線近くなるとゴゼンタチバナが咲いていました。緑がかった花が新鮮でした。
2.6ゴゼンタチバナ.JPG

稜線に出るとホツツジがいっぱい、アキアカネも群舞していました。とても人懐こく、指先にも止まってくれました[わーい(嬉しい顔)]
3.0ホツツジとアキアカネ.JPG

七ヶ岳に着きました[位置情報] 一等三角点「七ツヶ岳」です。
スキー場方面から地元の方が登ってきました。
『沢から来たんですが水量が多いですね』、「昨日降りましたからね、この時期は沢がいいですよ」
明日は雨予報、グッドタイミングで登れました[手(チョキ)]
3.1七ヶ岳.JPG

これから向かう縦走路です。二番岳の先がドーム形の三番岳、きつそうです[目]
3.2 二番岳と三番岳.JPG

アカモノの実がなってました。甘かったです[レストラン]
3.4アカモノの実.JPG

クロヅルです。蔓が黒っぽくなることからこの名があるそうです[メモ]
3.6クロヅル.JPG

二番岳から三番岳は稜線漫歩の雰囲気でした[るんるん]
3.6三番岳へ.JPG

各ピークにはピンクテープで名前が付けられていました。
4.0三番岳.JPG

展望はいまいちですがいろんな花が咲いていました。ノリウツギは白い花が目立ってました。
同行の植物博士から色々教えていただきました[メモ]
4.2ノリウツギ.JPG

こちらはイチヤクソウ、レンゲショウマみたいに俯いてます。
4.4イチヤクソウ.JPG

見事なオブジェもありました[ひらめき]
4.6オブジェ.JPG

ヨツバヒヨドリもあちこちに咲いてました。アサギマダラとツーショットにしてみました[カメラ]
4.7ヨツバヒヨドリとアサギマダラ.JPG

ブナの林を登って行くと・・・[たらーっ(汗)]
4.8ブナ林.JPG

七番岳の下岳に着きました[位置情報] 三等三角点「下嶽」です。これで七ヶ岳を縦走できました[手(チョキ)]
5.0下岳.JPG

その先にもピークがありました。名付けて八番岳、そうするとこの山は八ヶ岳か・・・[exclamation&question]
下山路はブナと白樺の林になってます。穏やかな歩きやすい道でした。下岳登山口まで駆け下り[ダッシュ(走り出すさま)]林道を歩いて出発点に戻りました。
5.2下山路.JPG

今回歩いたルートです。黒森沢は登山靴でも登れる沢と言う事ですが、水に入ってこその沢登りです。シャワーや水線沿いの歩きは快適でした。稜線に出てからはアキアカネやアサギマダラが飛び交う花の縦走路を堪能しました。青が爽やかなヤマアジサイも癒してくれました。ブナ林も多く、秋には錦秋も楽しめそうです。
七ヶ岳.jpg
nice!(32)  コメント(11) 

nice! 32

コメント 11

g_g

沢歩きは涼しそうでしたね。数少ない歩きでアサギマダラをまだ見ていないのでここで見られて嬉しかったです。アキアカネは見ましたが
例年から比べるとかなり少なかったです。
by g_g (2020-08-11 08:52) 

Jetstream

七ヶ岳、いつか行ってみたいと思っていた山ですが叶いません。七つのピークをある稜線の縦走は歩きごたえがありそうです。!(^^)!
沢・滝遡行は涼しくていいですね。 暑い日が続きますが、拝見して清涼感を感じました。
by Jetstream (2020-08-11 09:05) 

のら人

この山は名山ですからね。どこを登っても素晴らしいし、なにより!人が少ないから名山です。^^ヨツバとマダラはセットですから、逢える確率が高いですね。
by のら人 (2020-08-11 18:49) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

g_gさん
夏は沢歩きに限りますね、シャワーを浴びると寒いくらいでした。
アサギマダラはきれいな蝶ですね、ヨツバヒヨドリがお気に入りのようでした。
アキアカネもすごい数で飛んでいました。
そしてあちこちに止まって楽しませてくれました。

Jetstreamさん
この山はJetさんのところからは遠いですね。
距離は短いですが、七つのピークを歩けるというのは魅力でもあります。
夏は沢歩きに限りますね。シャワーを浴びると寒いくらいでした。
清涼感を感じていただけて何よりです。

のら人さん
どこを登っても素晴らしいですが、この季節は沢コースがいいですね。
人も少なかったです。
>ヨツバとマダラはセットですから、逢える確率が高いですね。
よくご存じですね。
調べてみるとアサギマダラはヨツバヒヨドリがお気に入りなんですね。
by tochimochi (2020-08-11 20:23) 

はるか

地図を確認してみると、南会津の山ですね。

滝を超えて、とても涼しそうでよいですね。

清流のシャワーを浴びてよいなあ。
そしてイチヤクソウ、可愛い花です。

アサギマダラにも出会えて素敵な山ですね。
by はるか (2020-08-11 23:11) 

michi

つゆが開けたと思ったら、猛暑に。そして今日明日はまた雨。
この雨は助かります。畑にも私にも。でも、梅雨明け宣言が出たとの雨。おかしなかんじですね。
by michi (2020-08-12 07:08) 

よしころん

こんにちは^^
ブナやシラカンバの美しい森、秋の黄葉が美しそうです♪
それにしてもなんてキツそうな…^^;
二番岳から三番岳の稜線歩きだけで満足です~w
by よしころん (2020-08-12 17:08) 

tochimochi

はるかさん
そうです、南会津は好きな山域です。
シャワーを浴びながら登ると寒いくらいでした。
夏は沢歩きがいいですね。
イチヤクソウは初めて、アサギマダラも初めてだったかな。
いい山でした。

michiさん
連日の猛暑は殺人的ですね。
暑くなると天候も不安定になります。
これも温暖化の影響ですね。
ほんとに日本も亜熱帯化しちゃいました。

よしころんさん
>ブナやシラカンバの美しい森、秋の黄葉が美しそうです♪
そうなんです、秋も行きたくなっちゃいました。
それほどきつくはないですよ、達成感がありました。
二番岳から三番岳の稜線漫歩は眺めも良く(と言ってもガスってました)素晴らしいものでした。

by tochimochi (2020-08-12 21:45) 

sinjitsu

涼しそう。街中は体温超える気温が続いているだけに
沢を歩く景色がうらやましいです。
花と蝶のツーショットもばっちりですね。
by sinjitsu (2020-08-13 22:17) 

nousagi

涼し気ですね。
綺麗な滝がいくつも出てくるんですね。
気持ち良さそう。(^^)
by nousagi (2020-08-14 15:44) 

tochimochi

sinjitsuさん
涼しかったです。
体温超える気温というのは厳しいですよね。
下界を忘れた一日でした。
アサギマダラはヨツバヒヨドリがお気に入りのようです。
美味い具合にツーショットが撮れました。

nousagiさん
滝は4段の護摩滝だけです。
ロープも付いていて安心して登れます。
シャワーを浴びながらのクライムは涼しくて気持ち良かったです。

by tochimochi (2020-08-14 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ