SSブログ

鍋足山・早春の風景 [登山]

3月に入りました。早春の風景[かわいい]を見たくて鍋足山を歩いてみることにしました。そろそろダンコウバイも見頃になっているはずです。

2021/03/03の朝、湯草から南沢右岸の尾根に取り付きました。展望台に出ると奥久慈の高崎山から男体山まですっきり見えていました[目]
1.0南尾根から.JPG

岩陰に小鳥の巣がありました[ひらめき] 春を待たずに巣立った[ー(長音記号2)]のか、昨年のものか・・・。
1.2小鳥の巣.JPG

快晴[晴れ]ですが風が冷たい[台風]日でした。とことどころのダンコウバイを愛でながら登って行くと3峰と2峰が見えてきました。
1.6 3峰と2峰.JPG

テラスからの眺めはいつもながら爽快でした[グッド(上向き矢印)] でもやはり早春、栃木の山々は霞んでしまってます[ふらふら]
1.8テラスから.JPG

3峰から2峰に廻るとダンコウバイが花盛りでした[ぴかぴか(新しい)]
2.0ダンコウバイ.JPG

花いっぱいでした。春ですね~[るんるん]
2.2ダンコウバイ.JPG

やはり鍋足山は松がシンボルです[手(チョキ)]
2.4鍋足山.JPG

おしきびルートを下っていくと、東斜面にはいつの間にか作業道ができて伐採が進んでいました[がく~(落胆した顔)] この先どう云う風景になるのか気になります。
2.6伐採.JPG

ルート名の由来となったミヤマシキミが赤い実を付けていました。
2.8ミヤマシキミ.JPG

先日の雨のせいでしょう。ハッチメ滝も水が流れていました。
3.0ハッチメの滝.JPG

笹原から三角点峰直登ルートを登り返して行きました[パンチ] ここも久しぶりです。
3.2久しぶりの直登ルート.JPG

大岩が出てきました。
3.4大岩.JPG

木の根を頼りに右から巻いていきました[右斜め上]
3.6巻く.JPG

稜線に出て北尾根に入りました。
3.8北尾根キレット.JPG

ここもダンコウバイの尾根でした[グッド(上向き矢印)]
4.0ダンコウバイの尾根.JPG

大岩は急坂を下りて巻きました。巻きの箇所が下りでは分かりにくかったです[ふらふら]
4.2大岩を巻いた.JPG

下りていくと水量豊かな不動滝[雨]が見えてきました。沢沿いに下りて湯草に戻りました。
4.4不動滝.JPG

湯草から登って笹原に下り、また登って湯草に下りるというルートで[2]山登った事になります。でも歩行距離は8.5㎞、変化のあるコースをコンパクトに歩けるこの山はコスパ高いです[手(グー)] 満開のダンコウバイと春霞の空に早春の風景を楽しみました。某所では早くもスハマソウが咲き始めていました。
気になるのは春になって動き出した伐採です。ここは急傾斜地ですから後の保全をしっかりしてもらいたいものです。
4.6スハマソウ.JPG
nice!(32)  コメント(11) 

nice! 32

コメント 11

のら人

ダンコウバイなのかアブラチャンなのか未だに分からないんですが、この花は良いですね。^^ まさに春の訪れを告げる花です。
危険な尾根筋バリも順調のようで羨ましい。
by のら人 (2021-03-09 22:53) 

よしころん

スハマソウ、綺麗に咲いていますね^^
私たちも昨日3年ぶりに彼の地に行ってきました♪
マンサクも咲いていました。
by よしころん (2021-03-10 15:02) 

g_g

其方ではダンコウバイが咲くのでいいですね
当地では分布していない花のようです。
スハマソウもう咲いているんですね、此方では
4月頃開花でしょうか羨ましいです。
by g_g (2021-03-10 17:14) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

のら人さん
確かによく似てますね。
でもこのやまにはダンコウバイしか無いので特定できます ^^;
香りがいいですね。
仰る通り、まさに春の訪れを告げてくれました。
短いですがバリも楽しめるいい山と思います。

by tochimochi (2021-03-10 21:51) 

tochimochi

よしころんさん
スハマソウはまだ早いと思っていましたが咲いてて良かったです。
彼の地?新潟ですか、後程伺います。

g_gさん
ダンコウバイは御地には分布してないですか。
黄色と香りでまさに春の訪れを告げてくれました。
スハマソウはまだ早いと思っていましたが咲いてて良かったです。
其方では4月頃ですか、これから楽しめますね。

by tochimochi (2021-03-10 22:01) 

Jetstream

ダンコウバイが見事、見頃。!(^^)!
花も咲く早春の風景を楽しまれてよかったですね。
今年は雪も少なく、早く春が訪れそうです。
鍋足山もいろんなコースを組み合わせ登られるのは流石です。
私はワンパターンになってしまいます。(笑)
by Jetstream (2021-03-10 23:31) 

michi

ダンコウバイの黄色、スハマソウの白、・・・早春の里山の色ですね。一緒に歩いた気分になりました。
by michi (2021-03-11 16:18) 

tochimochi

Jetstreamさん
ダンコウバイはちょうど見頃で清々しい香りを楽しみました。
スハマソウにも出会えてよかったです。
鍋足山はいろんなコースをコンパクトに組み合わせられるので気に入ってます。
Jetさんもバリコースを歩いてるではないですか。
自分の山で色々チャレンジしてみて下さい。

michiさん
>ダンコウバイの黄色、スハマソウの白、・・・早春の里山の色ですね。
その通りです、その時々の感動、情景を伝えようと思ってます。
>一緒に歩いた気分になりました。
はうれしいコメントです ^^

by tochimochi (2021-03-11 21:34) 

伊閣蝶

鍋足山、私は残念ながら足を運んだことがありませんが、tochimotiさんがアップしてくださる記事で、いつも臨場感を以て大観させていただいております。
もちろん、いつか機会を見つけていってみたいのですが。
今回の記事も素晴らしい快晴の景色が広がり、感動しました。
ダンコウバイ、あの香りは本当に清々しく、私も大好きです。
スハマソウの可憐な花も印象的ですね。
by 伊閣蝶 (2021-03-11 21:59) 

nousagi

良い天気、
スハマソウが見られるのは嬉しいですね。
こちらでは、ダンコウバイはありますが
スハマソウは見られません。
羨ましいです。
by nousagi (2021-03-12 16:56) 

tochimochi

伊閣蝶さん
この山は県内の方でも知らない人は多いと思います。
コンパクトな山ですが変化のあるコースが多いので気に入ってます。
機会があればお出かけください。
青空に咲くダンコウバイはまさに春の香りでした。
純白のスハマソウもまた可憐でした。

nousagiさん
スハマソウは以前にご案内しましたよね。
近頃は別のスポットも見つけて楽しんでます。
ダンコウバイの香りは清々しいですよね。
早春を満喫しました。

by tochimochi (2021-03-13 11:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ