SSブログ

古賀志山・充実の周回 [登山]

山の花もいよいよ本番です。久しぶりに古賀志山を案内することにしました。そろそろカタクリやツツジが見頃になっているはずです。

2021/03/26の朝、森林公園から出発しました。メンバーは9名です。赤川ダムからは古賀志山が青空に鎮座していました。満開の枝垂桜が見事です[ぴかぴか(新しい)]
1.0古賀志山.JPG

中尾根に廻って一番岩に取り付きました。
1.2一番岩上部.JPG

二番岩も軽快に登って行きました[グッド(上向き矢印)]
1.4二番岩.JPG

早くもミツバツツジが咲いてました。
1.6ミツバツツジ.JPG

お花畑に下りると咲いていました。可憐な少女のポーズです[るんるん]
1.8開いてた.JPG

ほぼ満開、稜線直下までカタクリの園でした[わーい(嬉しい顔)]
2.0カタクリの園.JPG

中尾根に戻るとアカヤシオが青空[晴れ]に向かって叫んでました。
2.4アップで.JPG

沢に下りて谷筋を詰めていくと、ここにもカタクリが咲いていました。リョウブの新芽もきれいでした。
2.6谷を詰めて.JPG

斑根石山に着きました。旧名559です。
2.8斑根石山.JPG

縦走路に出て岩場を登り・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
3.0弁当岩へ.JPG

弁当岩でお昼休憩[喫茶店]にしました。日光連山は霞んでいました[ふらふら]
3.2弁当岩から.JPG

下っていくと松島が見えて[目]きました。まさに陸の孤島です。
3.4松島が見えた.JPG

この岩場にもロープが付けられていました[グッド(上向き矢印)]
3.6登って.JPG

松島に着きました。ここは私のお気に入りスポットです。
3.8松島に着いた1.jpg

ここでも満開[exclamation×2]
3.9アカヤシオ.jpg

下っていくとヒカゲツツジ[ひらめき]レモンイエローと渋めの葉っぱのアンバランスがいいです。ここは南面で日当たりがいいのでしょう。
4.0ヒカゲツツジ.JPG

熊尾根の取付きに来ると(あれ[exclamation&question])ロープが無くなっていました[バッド(下向き矢印)] コースによって付けたり外したりされています。

4.4熊尾根取付き.JPG

展望台まで登って行くと歩いて来た松島コースが見えました。ギャップもくっきり見えます。でもすっかり曇って風も出てきました[台風]
4.6展望台から松島.JPG

縦走路まで上がり団子岩を眺めました。人がいると迫力ありますね[がく~(落胆した顔)]
4.8団子岩.JPG

富士見峠を経て古賀志山にたどり着きました。寒くなってきました[曇り]
5.0古賀志山.JPG

東稜の鎖場を下降していきました[バッド(下向き矢印)]
5.2鎖場下降.JPG

東稜のお花畑も満開でした[ぴかぴか(新しい)] すっかり開いて大人のポーズでした。ニリンソウも咲き始めていました。
5.4お花畑.JPG

また青空になりました。反省岩からの中尾根は絶好の眺めでした[手(チョキ)] 無事ここまでたどり着けて反省はありませんでした。
5.6反省岩から中尾根.JPG

東稜終点では大木の桜がお疲れさんと迎えてくれました[手(パー)]
5.8桜.JPG

今回歩いたルートです。中尾根、松島、熊尾根そして東稜の4つのコースを繋いで周回してみました。岩場のアップダウンも多く、ダイナミックな歩きができました。斑根石山の登りでは谷コースを取りましたが、この時期は春を感じられていいものでした。満開のカタクリとアカヤシオそしてヒカゲツツジまで見られて、「きれ~い[exclamation]」の声もあちこちから。歩きと花見が楽しめて充実した山行となりました。
古賀志山.jpg
nice!(27)  コメント(9) 

nice! 27

コメント 9

伊閣蝶

古賀志山のよい季節を迎えましたね。
ヒカゲツツジ、私は大変好きなのですが、このところ見ることができる場所に行けていません。
アカヤシオやカタクリのお花と一緒にこうして拝見できるのは本当にうれしいことです。
以前にも書きましたが、わたしにとって古賀志山はクライミングの対象という印象が強く、山全体をきちんととらえることなく過ごしてきました。
いつか、この山の本当の姿を見に出かけたいと思います。
その折にはいろいろとご教示いただければ幸いです。
by 伊閣蝶 (2021-04-01 22:02) 

よしころん

湖面に映り込んだ枝垂れ桜が綺麗~思ったら
アカヤシオにカタクリにヒカゲツツジまで!?
GWかしらと勘違いしそうです^^;

一昔前までスペアタイヤは標準装備だったと思うのですが、今は殆どの車が購入時オプションのようです。
スペースのない車だと装着不可もあるようです。
我が家は年間走行距離も多く(2~3万㎞/年)舗装されていない箇所の通行も多いのでここ10年でスペアタイヤには3回お世話になっています…
by よしころん (2021-04-02 09:50) 

g_g

今年は特に開花が早いのでしょうか、こちらでは見られないような花も咲いているようで羨ましいです。
こちらの山はいろいろなコースがあって季節に併せて楽しめるんですね。
by g_g (2021-04-02 15:57) 

のら人

当たり前の様にマスクも付けず9名様の団体。私は大きく肯定いたします!^^  だって当たり前の事ですから。アホな風潮に同調する人間たちはスルーして今後も山々を楽しんでください。しかし恐ろしげな鎖場ですな。^^;
by のら人 (2021-04-02 19:00) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

伊閣蝶さん
この季節がこの山の一番いい季節かもしれません。
カタクリ観賞をメインにしていましたがアカヤシオも意外と満開でした。ヒカゲツツジは岩場に咲きますから目にする機会は少ないかもしれませんね。
この山はクライミングの山として知られてますが歩きも楽しめます。クライミングばかりやって来られた知人も、「古賀志にこんなとこあるの」と驚いてました。お出での際には拙いながらもできるだけお教えします。

よしころんさん
花三昧、岩三昧の山行でした。
花が一気に咲いてほんとに季節を先取りしてますね。
スペアタイヤはそうですよね、私のは軽のため装着不可です。
2~3万㎞/年は凄いですね。それでも事故にも遭われず走行されてるのはさすがです。

by tochimochi (2021-04-03 07:40) 

tochimochi

g_gさん
今年は開花が早いですね。カタクリは例年通りでしたがツツジ類が早い、ヒカゲツツジは見られると思っていませんでした。
100以上のルートがあると言われてますから毎日歩かれる方もいらっしゃいます。でも夏はきついですね。

のら人さん
>だって当たり前の事ですから。
ありがとうございます。この山も人に会うことは少ないのでマスクはしませんでした。
岩場はロープが付いてますから気を付ければ大丈夫です。特に師匠はスイスイです。
by tochimochi (2021-04-03 07:47) 

Jetstream

いつもながらダムからの眺めがいいですね。
古賀志山のエキスパートとしての案内役も兼ねられ、お疲れ様でした。
ご自身も十分花見山行を楽しまれたようで幸いです。
by Jetstream (2021-04-03 15:21) 

nousagi

こちらも花や山菜の多い山ですね。
たくさんのルートの中、
いいところを厳選してのご案内ですね。(^^)

by nousagi (2021-04-04 10:16) 

tochimochi

Jetstreamさん
ダムから古賀志山を眺めるのはルーティンになってます。
この日は桜が見事でした。
久しぶりでしたが何とか迷わずに歩けました。
カタクリやツツジが満開で花見も十分楽しめました。

nousagiさん
>こちらも花や山菜の多い山ですね。
この時期は花が楽しめますね。
ご案内したこともありますよね。
私のお気に入りルートを案内してみました。

by tochimochi (2021-04-04 10:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ