SSブログ

那須・朝日岳東南稜 [登山]

那須の朝日岳東南稜行きを誘われました。積雪期限定のルートで、その昔に何かで知った記憶[耳]があります。この機会に行ってみることにしました。

2021/04/11の朝、峠の茶屋駐車場[車(RV)]から出発しました。メンバーは6名です。
1.0峠の茶屋駐車場から.JPG

[足]登山道に出ると雪は全くありません[がく~(落胆した顔)]
1.2明礬沢沿い.JPG

中の茶屋跡を過ぎて4号看板近くから明礬沢に下りていきました。目の前に見える[目]のが東南稜です。
1.4 4号看板から下りる.JPG

左股の堰堤を渡り[足][足]
1.6堰堤を渡り.JPG

右岐の堰堤を越えたところから左に回り込んで取り付きました。素手[手(パー)]ですね、暖かいです。もちろんアイゼンは着けていません。
2.0取付く.JPG

登って行くと門らしき岩峰が見えてきました[exclamation&question] いい天気です[晴れ]
2.2登って行く.JPG

門に着きました[牡羊座]
2.4門が見えた.JPG

左門を直登しました[グッド(上向き矢印)]
2.5左壁を直登.jpg

少し下りて右に回り込むと支点がありました。ここから懸垂下降しました[バッド(下向き矢印)]
3.1懸垂下降.JPG

隊長が門のギャップから登り返していきました。[パンチ]
3.2登り返し.jpg

さらに小ピーク目指して登っていきました[どんっ(衝撃)]
3.6脆い.JPG

なかなかダイナミックな眺め[わーい(嬉しい顔)]でした。
3.8ヤセ尾根.JPG

この先は岩が乗っかっているだけのヤセ尾根です。慎重に登って行きました[ふらふら]
4.0登.JPG

ここまで来ると朝日岳は目の前です[るんるん]
4.2朝日岳は目の前.JPG

燧ケ岳から南会津の山々が白く浮かんでました[雪][グッド(上向き矢印)]
4.4南会津の山々.JPG

中の大倉尾根が見えてきました。こちらは雪がありません[バッド(下向き矢印)]
4.6中の大倉尾根.JPG

山頂直下の岸壁はとても登れそうもありません[ちっ(怒った顔)] 左に回り込んで傾斜の緩い壁を登りました。
4.8朝日岳直下.JPG

朝日岳に着きました。握手[手(グー)]を交わした後は密を避けて休憩です[喫茶店]
5.2朝日岳.JPG

三本槍岳と旭岳が見えました。その後ろの裏那須の山々はまだ白かったです。
5.0三本槍岳と旭岳.JPG

下山していくと剣ヶ峰の門番の恵比寿大黒天が見えました。剣ヶ峰の上には祠があるとか・・・[るんるん]
5.3恵比寿大黒天.JPG

東南稜の横顔が見えて感動を新たにしました[グッド(上向き矢印)]
5.4東南稜全景.JPG

剣ヶ峰のトラバース道は一部雪が残っていて段差のある所は少し苦労しました[ふらふら] 峰の茶屋跡避難小屋を経て出発点近くなると山の神が祀ってありました。無事下山のお礼をしました。
5.6山の神.JPG

今回歩いたルートです。東南稜は火山特有の脆い岩が寒さと氷で固定され、積雪期限定のルートになっています。今回は全く凍っていないため心配しましたが、門まではは意外としっかりした岩で安心して登れました。アイゼン無しのため、フリクションが効いて快適に歩けました。しかし門から先はガレガレで傾斜もきつくなり、慎重な登りを要求されました。振り返ってみるとアプローチも短くてコンパクトないいルートでした。
それにしても久しぶりの感触でした。もうこういう所を歩くことは無いと思っていたのですが、ふっとデジャブ[ひらめき]がよぎりました。誘ってくれた方たちに感謝です。

nice!(27)  コメント(14) 

nice! 27

コメント 14

のら人

やはり先輩は「こういう場所」で無ければ満足できない体質なんですね。(笑) 安心しました。
by のら人 (2021-04-15 06:41) 

よしころん

こんにちは。
積雪期限定朝日岳に直登するルートなのですね。
雪ありませんが…^^;
あそこかー!分かりますが、もちろん登ろうとは思いませんー
by よしころん (2021-04-15 13:54) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

のら人さん
誤解です、誘われたのでついていっただけです。
そもそもハイカーですから ^^;

よしころんさん
そうなのです、予想はしていましたが全く雪が無いとは思いませんでした。
分りますよね。登山道からよく見えますから。
浮石に気を付ければ意外と登りやすいルートでした。

by tochimochi (2021-04-15 20:09) 

はるか

とてもすごい岩々だらけの急登ですね。
読んでいてはらはらドキドキ・・tochimochiさんとお仲間さん、
すごいですね。
雪があって凍結していたら、もっと怖そうです。
でも達成感がある山でしたね。今年はいろいろな山へ行きたいと思うのですが、どうなるでしょう・・・
by はるか (2021-04-16 16:48) 

g_g

観光で那須に行く度にこの辺の山歩いて見たいなあと行くたびに思っていましたが思いだけになってしまったようです。
積雪時限定時の山とは?・・・・・読ませて頂き納得しました。
私には無理かなと思って拝読しました。
by g_g (2021-04-16 18:39) 

tochimochi

はるかさん
確かに岩々だらけの急登が続いてました。
でも普通の山登りでも部分的にはありますよね。
それが続いて山頂に達すると達成感がありました。
凍結しててアイゼンを付けていたら大変だったでしょう。
コロナかで大変な時期ですが、密を避けて行きたいものです。

g_gさん
那須の山は登られていませんでしたか。
高山の雰囲気が味わえていいところです。
積雪時限定のルートでしたが意外と岩がしっかりしていました。
アイゼンを使わなかったのでそれほど困難は感じませんでした。

by tochimochi (2021-04-17 07:47) 

michi

"積雪期限定ルート"でアイゼンなしの岩登りなんですね。この時期は雪や氷がなかったんですね。岩に氷がいるとアイゼンつけた方が、かえって怖いのかな~!
雪が全く無くて緑もない山で、背景が真っ青な空なんて写真で見ていても気持ちが良さそうに見えます。
by michi (2021-04-17 13:34) 

tochimochi

michiさん
そうです、雪も氷も無かったんです。
アイゼン着けた方が怖いですね。靴で直接立つのは安心感があります。樹木の無い尾根ですから展望は良かったです。傾斜があるとダイナミックな眺めに感じました。
by tochimochi (2021-04-17 17:00) 

伊閣蝶

那須岳のバリエーションルート、私は登ったことはないのですが、これは大変興味を惹かれました。
お天気が良くて岩も乾いていたようで、気持ちの良いクライミングとなったことでしょう。
南会津の山々はまだまだ白銀の世界。心惹かれます。

by 伊閣蝶 (2021-04-18 16:39) 

tochimochi

伊閣蝶さん
伊閣蝶さんなら絶対興味を持たれると思ってました。
予想外の乾いた岩歩きになってしまい、快適でした。ただ上部のガレガレは緊張しました。
南会津の山々はまだまだ白いですね。目を奪われました。
by tochimochi (2021-04-18 19:39) 

nousagi

恐ろしいルートですね。(^^;)
達成感はあるのでしょうけど。。。
by nousagi (2021-04-19 10:26) 

tochimochi

nousagiさん
アイゼンは着けなかったので門までは快適に登れました。その先はガレガレで緊張しましたが何とか登れました。
達成感はありましたね。でもこういうところには入らない方がいいかなとも思っています ^^

by tochimochi (2021-04-21 20:24) 

drumusuko

大変ご無沙汰しておりました。
相変わらず、ハードな登山ですね~。感心します。
by drumusuko (2021-04-23 11:28) 

tochimochi

drumusukoさん
お久しぶりです。
岩尾根ですが距離も短く入門ルートだそうです。さらにアイゼンは着けなかったので門までは快適でした。その先はガレガレで緊張しましたが何とか登れました。

by tochimochi (2021-04-25 20:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ