SSブログ

竜神ダム周回・新緑の海 [登山]

2018年1月に竜神ダム周回山行を行いました。ルートを見直して見ると[ひらめき]ショートカットしてもいい所もありそうです。またおかめ山の下りではkinoeさんに教えていただいた[mail to]ルートをトレースして無理なく降りてみたいと思いました。

2021/04/20の朝、竜神ダム駐車場から出発しました。
東屋の先の橋を渡ってあの大吊橋まで上がります。
1.0出発.JPG

大吊橋の土産物店の裏から尾根に取り付いて歩いていくとムラサキケマンが咲いていました[ぴかぴか(新しい)]
1.2ムラサキケマン.JPG

赤岩展望台からは大吊橋がすっきりと見えて[目]いました。2日前に大雨が降った割にはダム湖の水量は少なそうです。
1.4赤岩展望台から.JPG

412m峰はパスして春色の赤岩集落[るんるん]に下りて歩いていきました。前回はこの先から尾根に取り付いたのですが、ショートカットしようとそのまま道路を歩いていきました。
1.6赤岩集落.JPG

ところが林道に入る分岐を通り過ぎてしまいました[ちっ(怒った顔)] 行き過ぎに気付いて戻りましたが、分岐の手前から沢に入ってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)] ヤブ混じりでしたがそのまま詰めるとミニ湿原に出ました。
1.8ミニ湿原.JPG

林道に合流して尾根に取り付いて荷鞍山に着きました。445.6m三等三角点「間目入」です。結局迂回路になってしまいました[ふらふら]
2.0荷鞍山.JPG

展望の効かない尾根でした。アオダモの花に癒されながらアップ[右斜め上]ダウン[右斜め下]を繰り返していくと合掌の木に再会[手(パー)]出来ました。ちょっと文字がかすれてきていました。
2.4合掌の木.JPG

おかめ岩の標識は無くなっていて撮り損ねました。その先のおかめ山西壁からの眺めは息を呑みました[がく~(落胆した顔)] まさに新緑の海でした[グッド(上向き矢印)]
2.8新緑の海.JPG

アオダモのグラデーションが見られました。手前のライトグリーンから後ろのように白くなってます。
3.0アオダモのグラデーション.JPG

おかめ山西峰はオシャレな山名板になってました[るんるん]
3.2おかめ山西峰.JPG

男体山とコラボさせてみました。晴天です[晴れ]が気温も上がらず、風にそよぐ白い花が爽やかでした[るんるん]
3.4男体山.JPG

東峰の山名板は熊さんになってました。男体山から武生山まですっきりと見渡せました[目]が、栃木の山々は霞がかかって見られませんでした。手前に見えるのがこれから向かう明山です。
3.6東峰から.JPG

西峰に戻ってkinoeさんに教えていただいた目印の松から右に回り込んでいくと、ピンクテープがありました[ひらめき]
3.8おかめ山下り.JPG

踏み跡を辿っていくとヤマツツジが見事に咲いてました[かわいい] ミツバツツジやイワウチワも見られました。
4.0ヤマツツジ.JPG

無事下りきって北壁の基部に着きました[わーい(嬉しい顔)]
4.6北壁基部.JPG

尾根通しに西に向かい、北に進路を変えると416.4m峰に着きました。4等三角点「亀石」です。
4.8 416m峰.JPG

沢まで下りるとニリンソウの群落がありました[るんるん] この水は竜神峡に流れ込んでいます。
5.0沢に下りた.JPG

明山へはきつい登り返しでした[どんっ(衝撃)] 尾根に出てしばらく行くと門があります。これを越えていきました。
5.2明山の門.JPG

新緑が涼しげにそよいでいました[グッド(上向き矢印)]
5.4新緑のそよぎ.JPG

明山に着きました。457.3m四等三角点「明山」です。ここからおかめ山が見えるかと思いましたが、アオダモの木に遮られて見えませんでした[バッド(下向き矢印)] ここまで来れば後は下るだけです[手(チョキ)]
5.6明山.JPG

亀ヶ淵まで下りました。ここは靴を脱いで渡りました。
5.8亀ヶ淵.JPG

竜神峡渓谷道をひたすら歩いて大吊橋が見えてきました。ちょうど蛍の光[るんるん]が流れていました。
6.0大吊橋.JPG

今回歩いたルートです。赤岩集落でのルートミスで時間をロスしましたが、ヤブ混じりの沢を詰めてミニ湿原を見ることが出来ました。おかめ山周辺での新緑の海は圧巻でした。涼風にそよぐアオダモが爽やかさを倍感させてくれました。この周回でのハイライトでした。心配していたおかめ山からの下りはマーカーを見つけられて、この先の不安が無くなりました。kinoeさんには感謝申し上げます。全体として前回と比べると歩きやすくなった印象でしたが、沢周辺ではマーカーも無くなり歩く方は少ないようです。

nice!(29)  コメント(8) 

nice! 29

コメント 8

伊閣蝶

先週は初夏を思わせるような晴天が続きました。
山歩きにはもってこいだろうなと感じていました。
こうして春の山のレポを拝見するだけでも、在宅ワークで欝々とした気分が晴れます。
ことにおかめ山西壁からの眺めは素晴らしい!仰る通り、まさに息をのむ思いです。
それからニリンソウのお花畑も。
私などは意地汚いので、おいしそうだな、と思ってしまいましたが(;^_^A
by 伊閣蝶 (2021-04-26 09:08) 

michi

"新緑の海" いい響きの言葉ですね。吊り橋に植えから眺めてはいないんですか。亀ヶ淵の水は、まだ冷たかったでしょう!!
by michi (2021-04-26 15:05) 

のら人

新緑が綺麗ですね。
そろそろ沢をジャブジャブの季節です。
期待しています。^^
by のら人 (2021-04-26 19:21) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

伊閣蝶さん
いい天気で爽やかな歩きを楽しめました。在宅ワークの気分が晴れたとの事、何よりうれしいコメントです。
里山ですがこの山域は山また山の景色が見られるので気に入ってます。特に新緑の眺めは格別でした。
ニリンソウは山菜としても利用できるのですね。来シーズンはトライしてみようと思います。

michiさん
>"新緑の海" いい響きの言葉ですね。
この眺めに遭遇して、まさにその言葉が浮かんできました。この時間には吊り橋は閉じていました。ここは有料の吊り橋になってます^^;
亀ヶ淵の渡渉はこの時期ですから何とか我慢出来ました。

のら人さん
>新緑が綺麗ですね。
新緑はこの時期ならではですね。ほんとにきれいでした。
沢も行きたいですが、楽しめる範囲にしたいと思います。

by tochimochi (2021-04-26 21:16) 

drumusuko

竜神ダムですか~。
ちょうど新緑がすばらしい時期ですね~!
アオダモの花やニリンソウ、イワウチワも咲くようですので、なかなか面白いコースでんですね~。
by drumusuko (2021-04-28 16:58) 

tochimochi

drumusukoさん
竜神ダムは大吊橋からのバンジージャンプで有名なところです。
この時期は新緑とアオダモの白い花で爽やかさを堪能できました。
他にも色々咲いてました。里山ですが楽しめます。
by tochimochi (2021-04-28 20:19) 

g_g

おかめ山珍しい山名ですね、何か楽しそうです。
アオダモの花は山に行けば見られるのでしょうが懐かしく感じます。
by g_g (2021-05-01 12:32) 

tochimochi

g_gさん
おかめ山は眺めがいい所です。この時期は新緑も素晴らしくて楽しいひと時を過ごしました。アオダモは岩稜帯で見られますね。白い花がそよいで爽やかでした。
by tochimochi (2021-05-01 14:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ