SSブログ

大郷戸アルプス・マイ山歩き [登山]

里山でもアルプスと名の付くルートはけっこうあります。栃木茨城の県境にも大郷戸アルプスがある事を最近知りました[耳] しかもこのルートを整備されている方たちが案内してくださるそうです。行ってみることにしました。

2021/02/23の朝、大郷戸ダム近くの山郷のめぐみから出発しました。メンバーは12名です。
1.0出発.JPG

続きを読む


nice!(30)  コメント(9) 

安達太良山・スノーシューで♪ [登山]

知り合いのグループから安達太良山を誘われました。その昔には雪の安達太良も何度か歩きましたが、この頃は無雪期ばかりです。行ってみることにしました。

2021/02/14の朝、安達太良高原スキー場[スキー]から出発しました。前夜には大きな福島県沖地震があって心配しましたが、高速道路の通行止めは解除されました。岳温泉から迂回したところもありましたが無事到着出来ました。
1.0出発.JPG

続きもご覧になってください


nice!(29)  コメント(8) 

白木山~男体山・2つの課題 [登山]

奥久慈であまり歩かれていないだろうコースを2つ見つけました[ひらめき] この課題コースを繋いだ周回ルートを歩いてみることにしました。

2021/02/05の朝、大円地の先から出発して、フジイ越への道からこちらの踏み跡に入っていきました。
1.0出発.JPG

続きもご覧になってください


nice!(31)  コメント(9) 

袋田の滝・氷の感触 [登山]

昨年は暖冬でしたが今冬はラニーニャ現象が発生して厳しい寒波[雪]が来ていました。ラニーニャ現象とは、エルニーニョ現象の逆で、東太平洋赤道付近の海面水温が平年より低い状態が長期間続く現象をいいます。この現象が起こると日本付近では、冬季に西高東低の冬型の気圧配置が強まり、気温が低くなる傾向にあります。偏西風の蛇行を引き起こして、日本付近に寒気が流れ込みやすくなるためだそうです。夏季では太平洋高気圧が北に張り出しやすくなり、気温が高くなる傾向にあります。

2018年1月の袋田の滝ではこのように見事な[目]氷瀑が見られました。4度の滝とも言われるとおり、4段になっています。
2018.1.30滝全景.JPG

今年も大分凍結しているようです。知り合いのグループに誘われて氷瀑見物に行ってみることにしました。
2021年1月某日の朝、2段目の滝頭から生瀬富士を眺めました[るんるん]
1.02段目の頭.JPG


続きもご覧になってください


nice!(24)  コメント(6) 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ