SSブログ

竜神ダム周回・新緑と花のルート [登山]

ここ数年、4月には竜神ダム周回コースを歩いています[足] 竜神ダムから出発しておかめ山~明山を経由してダムに戻るコースです。今年は天候不順の日が続いたため、例年より遅らせて計画しました。

2024/04/26の朝、竜神ダムから出発しました[爆弾]
見上げる大吊橋には鯉のぼりがいっぱい泳いでました。そう云えばこれを見るのは初めてです[ひらめき] これまでは時期が早かったのとコロナウィルス感染拡大のための自粛で見られなかったのでしょう。
1.0竜神ダム.JPG

尾根沿いに歩いて赤岩展望台に着きました。
新緑の東屋[家]は清々しいです。
1.4赤岩展望台.JPG

ここは竜神ダムと大吊橋が見える絶景スポットになってます[目]
1.6橋とダム.JPG

尾根沿いに歩いていくとオトコヨウゾメが咲いてました[るんるん]
ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木です。でもオンナヨウゾメという種類は有りません。
調べてみると
オトコヨウゾメの由来の定説はない。ガマズミ類を地方名でヨウゾメなどとよぶ地方があり、果実が赤く熟すと子供たちが食用にしていた。それに対し、本種の果実はやせていて食用にならないので、「男」の字を冠して「オトコヨウゾメ」とよばれたのではないかという説がある
そうです(Wikipediaより)[メモ]
1.8オトコヨウゾメ.JPG

参考のために果実の写真を添付します。
   オトコヨウゾメ                    ガマズミ
オトコヨウゾメの扁平な実2.jpg ガマズミの実2.jpg

荷鞍山手前の尾根を下っていくとハナイカダが咲いてました[ひらめき]
葉を筏に、花を船頭に見立てたもののようです。
2.2ハナイカダ.JPG

沢まで下りました。ここから登り返します[あせあせ(飛び散る汗)]
2.4沢に下りる.JPG

ホタルカズラが咲いてました。ピンクのも有ります。
2.6ホタルカズラ.JPG

樹林帯を抜けると周りは新緑の海でした[グッド(上向き矢印)]
2.8新緑の海.JPG

ヤマツツジもあちこちで満開、華やかでした[ぴかぴか(新しい)]
3.1ヤマツツジ.JPG

岩稜帯を登り切っておかめ山東峰に着きました[位置情報]
ここには可愛い山名版が有ったのですが、復活していませんでした。
3.2東峰.JPG

新緑の奥久慈連山を眺めました。手前の少し低いピークが明山です[目]
アオダモもほんの少し咲いていました。
3.4展望.JPG

西峰から下りていきました。
間近で見るヤマツツジのボリューム感は凄いです[どんっ(衝撃)]
4.0凄いボリューム.JPG

北壁の基部から登り返して明山への長い稜線を歩いていきました。
四等三角点「亀石」を過ぎるとガマズミが咲いていました[かわいい]
オトコヨウゾメとは花の数が違いますね。
4.2ガマズミ.JPG

また沢に下りました。
近くにはニリンソウのお花畑が有りますが、終盤でした。
4.4沢.JPG

急登を登り返していくと岸壁にカヤランが咲いていました[かわいい]
こんなところで頑張ってる花には拍手を送りたくなります。
4.8カヤラン.JPG

きつい登りですが、あちこちでヤマツツジとヤマブキが癒してくれました[わーい(嬉しい顔)]
5.2.JPG

5.0.JPG

やっと明山に着きました[位置情報]
この時期はヤマツツジのアクセントが嬉しいです。
5.4明山.JPG

アオダモの向こうに奥久慈連山が見えてました[目]
5.6展望.JPG

三葉峠から亀が淵まで下りてきました。
でもさらに長い遊歩道を歩かないといけません[爆弾]
6.0亀が淵.JPG

ひたすら足を動かすこと一時間、蛍の光[カラオケ]が流れる中を大吊橋下まで戻ってきました。
6.2橋.JPG

今回歩いたルートです。
おかめ山までは新ルートで歩いたので時間を短縮できました。でもおかめ山西壁の展望を見れなかったのは心残りでもあります。鍋足山で感じたヤマツツジの当たり年はここでも同様の傾向で、あちこちで赤い花園と新緑を堪能できました。反面アオダモはここでも裏年のようで、おかめ山と明山で僅かに風になびくフワフワノ花を見ることができました。
ロングコースでしたが、最後の明山への登り返しは特にきつく感じました。体力の衰えを感じざるを得ませんでした[ふらふら]
竜神ダム周回.jpg
nice!(18)  コメント(11) 

nice! 18

コメント 11

Jetstream

竜神ダム周回コース、眺めもよく楽しそうなコースですね。でも長すぎ。!(^^)!(笑)
大橋の無数のこいのぼりも圧巻です。
登山道はどこも新緑で花もみられ、明るく爽快感が感じられます。
最期の亀ヶ淵からの林道、オマケですね。
ロングコース、お疲れ様でした。
by Jetstream (2024-04-30 15:35) 

tarou

こんばんは、安養寺のしだれ桜にコメントを
有難うございました。
ソメイヨシノ以外のサクラは寿命が長い
様ですね。2000年を超えて花を咲かせる
桜(山高神大桜)もある様です。
鯉のぼりが泳ぐ絶景スポットは素晴らしいです。
by tarou (2024-04-30 20:29) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

Jetstreamさん
眺めも良く、花もいっぱいで楽しんで歩いてきました。
今回は新緑とヤマツツジが良く映えてました。
青空に泳ぐ鯉のぼりもいい眺めでした。
でもやはり長かったです^^;
亀が淵からの遊歩道も長いです。
のんびり歩けばいいのですが、時間も押し迫って早歩きになってしまいました。

tarouさん
2000年を超えて花を咲かせる桜もあるのですか、凄いですね。
赤岩展望台の鯉のぼりが泳ぐ眺めはいいですよね。
見られて良かったです。

by tochimochi (2024-04-30 21:27) 

いっぷく

見渡す限りの鯉のぼり。圧巻の眺めですね。いったい何百匹泳いでいるのでしょうか。実物を見てみたいです。
by いっぷく (2024-04-30 21:50) 

drumusuko

このコースも野草などたくさん咲いていて、いいコースですね~^^。
大吊橋の鯉のぼりの数、凄いですね~。カヤランはまだ見たことがありません。新緑と赤いヤマツツジ、一番いい時期ですね~(^^♪。
by drumusuko (2024-05-01 14:01) 

tochimochi

いっぷくさん
ほんとに凄い数の鯉のぼりですよね。
今まで見れていなかったので感動でした。
機会が有れば訪れてみてください。

drumusukoさん
山野草もいいですが、この時期はツツジと新緑に圧倒されますね。
たくさんの鯉のぼりが泳ぐのは初めて見たので感動でした。
カヤランは樹上に着生しているので見る機会は少ないと思います。
今回は花をつけていたのでラッキーでした。

by tochimochi (2024-05-01 19:51) 

のら人

ガマズミ類にスポットライトを当てるとは、かなりマニアック。植物博士を目指していますね! 私にはそちらまで知識が回りません。^^;
ほんと新緑が素晴らしい季節になりました。^^
by のら人 (2024-05-02 06:43) 

nousagi

竜神つり橋の鯉のぼりは有名ですね。
壮観ですね。
ホタルカズラやカヤランも見られるんですね。
緑が濃くなって花も多くなっていい季節ですね。
いつも長いルート、よく歩かれてますね。

by nousagi (2024-05-03 14:58) 

tochimochi

のら人さん
いえいえ、師匠の博識には及びません。
名前が気になって調べてみただけです。
この時期は新緑がきれいですね。

nousagiさん
>竜神つり橋の鯉のぼりは有名ですね。
その通り有名ですが、見る機会がなく初めて見れました^^;
壮観でした。
山野草も見られましたが、ヤマツツジがきれいでした。
腰痛で長いルートは歩きたくないのですが、年一度なので何とか歩けました。

by tochimochi (2024-05-03 20:09) 

ローリングウエスト

GWは全体的には素晴らしい天気が続きましたね!目に輝く新緑を満喫され何よりです!2年前に竜神大橋の鯉のぼりを満喫しました。バンジー体験もしたかったですが早朝に行ったのでまだ営業開始しておらず残念でした。あと残り1日ですがよき時間をお過ごしください。
by ローリングウエスト (2024-05-05 17:27) 

tochimochi

ローリングウエストさん
竜神大吊橋の鯉のぼりは見られましたか。
新緑の中でいい景色を見られて何よりです。
バンジージャンプは見るだけです。
小心者はとても飛べません^^;

by tochimochi (2024-05-08 14:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ