SSブログ

鍋足山・花を探して [登山]

初夏の日差し[晴れ]になったと思ったら、前線停滞で長雨[雨]が続き、真冬に逆戻りしてしまいました。山には行きにくい日が続いていましたが、やっと晴れそうな日がきました。春の花を探しに[ひらめき]鍋足山に出かけてみることにしました。

2024/02/27の朝、湯草集落から出発しました。南沢の隣の急斜面を詰めて尾根に上がり、歩いていくと岩峰がありました。
0.8岩峰.JPG

この尾根で唯一見晴らしがいいところで、月居山から八溝山まで眺められました[目]
ここは北面ですから雲が無ければ男鹿山塊から那須連山も見られるはずです。
1.0南岩から.JPG

1.1南岩から.jpg

昨日は台風並みの低気圧[台風]が東海上を通過して強い北風が吹きましたが今日も強風です。うっかりしていて帽子を飛ばされてしまいました[ちっ(怒った顔)] さらに尾根通しに歩いていくといつもの景色が見えてきました
3峰、2峰そしてテラスです。今年は龍に変身したかな。
1.2テラスと2,3峰.JPG

テラスからは日光連山から高原山が見えてましたが、北側は雲に隠れてしまいました[るんるん]
それにしてもレンズ雲のような雲が浮かんで風が強そうです。
1.4テラスから.JPG

3峰から2峰に廻るとダンコウバイが開きかけていました[ぴかぴか(新しい)]
1.6ダンコウバイ.JPG

ここは南面です。温かな色に包まれてました。
2.0.JPG

シュンランの蕾も立ってきていました[かわいい]
2.2シュンラン.JPG

そして静かな鍋足山に着きました[位置情報] 今日も寒い日で皆さんの足も遠ざかってるようです。
2.4鍋足山.JPG

何と皇海山も見えてました[グッド(上向き矢印)] ここから102㎞あります。
ここはテラスより標高が高いので顔を出してくれました。
2.6鍋足山から.JPG

2.7鍋足山から.jpg

イワウチワコースから沢に下りていつもの谷に出ました[右斜め下]
2.8いつもの谷.JPG

馬酔木尾根は相変わらず急登で、枝を頼りにしないと滑り落ちてしまいそうです[左斜め上]
3.0アセビ尾根.JPG

ビューポイントはパスして北尾根分岐まで来るとまた咲いてました[ぴかぴか(新しい)]
3.2.JPG

3峰と4峰が向こうに見えてます。花があるとこういうアングルも様になります[手(チョキ)]
3.4.JPG

北尾根から分岐して、大岩を転げそうになりながら巻いて下りてきました。もうここを登ることもないでしょう[手(パー)]
4.0大岩下.JPG

不動滝まで下りてきました。雨が続いていましたから水量もそれなりにありました。往路に合流して湯草に戻りました。
4.2不動滝.JPG

今年は暖冬なので期待していましたが、このところの寒さでダンコウバイも足踏みしているようです。でも開きかけていましたから一週間後には見頃になるのでしょう。いよいよ花の季節がやってきます。
某所では期待していなかったスハマソウが小さい花を開かせていました[手(チョキ)]
P2282492.JPG
nice!(25)  コメント(13) 

nice! 25

コメント 13

ローリングウエスト

鍋足山が本当に大好きなのですね!2月に異常な高温日もあり春の到来は相当早いと思いましたが、3月に入りましたが急に冷えましたね~!急激な気温上下は体に応えますが、春を迎えるには三寒四温は致し方なしですね。
(PS)グラミー史上唯一4回目受賞という前人未到の大記録を達成したテイラー・スウィフト特集をしていますので覗いてみて下さい。先鋭的な新しい音楽にはついていけないという偏見を持つ方も多いですが、彼女の音楽ルーツは優しきカントリーPOPなので親近感ある曲が多いですよ。

by ローリングウエスト (2024-03-02 15:44) 

いっぷく

ダンコウバイは梅の一種なのですね。花の色がぜんぜん違うので梅とは思いませんでした。
by いっぷく (2024-03-02 22:51) 

tarou

お早うございます、凍る湯ノ湖にコメントを
有難うございました。
紅葉の季節とは違って、スイスイと走れました。
ダンコウバイ初めて見ました、遠目で見ると蝋梅の花に
見えました。
by tarou (2024-03-03 09:24) 

のら人

三日前に低山尾根筋でアブラチャンを探しました。木々は多い箇所なんですが、全く咲いていませんでした。そちらのダンコウバイは早いですね。^^
by のら人 (2024-03-03 13:19) 

drumusuko

帽子飛ばされて、残念でしたね~。ダンコウバイやシュンランなど、春は近いですね^^。皇海山や男体山など、展望バッチリでしたね。しかも最後にスハマソウまで開いていて、大発見でしたね(^^♪。
by drumusuko (2024-03-03 15:18) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

ローリングウエストさん
鍋足山は小さい山ですが色んなルートがあり、花も紅葉も楽しめる山です。
ほんとに夏日から真冬の気温へと急降下しましたね。
三寒四温とは思えない気温変化ですが、春は確実に近づいています。
テイラー・スウィフト特集ですか、後ほど覗かせていただきます。

いっぷくさん
ダンコウバイはクスノキ科クロモジ属になります。花が梅に似ているということですが、私はそう思っていません^^;
花は白檀の香りの清々しい香りです。

by tochimochi (2024-03-03 19:38) 

tochimochi

tarouさん
紅葉の季節は大渋滞になりますからね。時間差で走ってます。
ダンコウバイは初めてでしたか、確かに色は蝋梅の花に似てますね。
白檀の香りの清々しい花です。

のら人さん
アブラチャンとダンコウバイは似てますね。
まだ咲いてませんでしたか。
そういえばアブラチャンのほうが遅く咲くような気がします。

by tochimochi (2024-03-03 19:45) 

tochimochi

drumusukoさん
帽子はあっという間に飛んで行ってしまいました^^;
春近氏の花に出会えて良かったです。
日光連山はきれいに見えてましたが、皇海山まで見えたのはびっくりでした。
スハマソウは予想外に早く咲いていてこちらもビックリでした。

by tochimochi (2024-03-03 19:49) 

Jetstream

風の強い日だったんですね。だから遠望もすっきりですね。
スカイ山まで102KMとは思ったよりありますね。またの山行記事楽しみです。ですね、毎年登られているので、見頃の察しがつくんでしょう。
後半も結構ヤバそうです。「もう登ることはない」お仰りながらもバリバリ登られるのが素晴らしいです。
私はもうバリは無理でしょう。;(笑);;;
by Jetstream (2024-03-03 21:11) 

tochimochi

Jetstreamさん
風が強くて帽子を飛ばされてしまいました^^;
皇海山は思い出の多い山ですから、見えると感慨が湧いてきます。
ダンコウバイは冷え込みで遅れていましたが、やっと咲いてくれました。
大岩はかつては登ったことがありましたが、今は巻いて下るだけです。

by tochimochi (2024-03-05 10:37) 

ローリングウエスト

今朝の関東は雪景色でした。そちらも結構積もっているのでは・・?雨に変わりこれから晴れてきますが2月の気分に逆戻りです。暖冬とはいえ一挙に春が来るわけでもないことを実感します。しかし三寒四温を経て確実に春は近づいています。あと2週間後にはソメイヨシノの開花ニュースが入っていると期待します。気温寒暖差や花粉症に留意しながら3月上旬を健やかに過ごされてください。
by ローリングウエスト (2024-03-08 08:47) 

nousagi

おや、スハマソウがもうですか。
イワウチワも楽しみですね。
咲き始めると次から次で、忙しくなりますね。
by nousagi (2024-03-09 21:39) 

tochimochi

ローリングウエストさん
3月というのに2月に逆戻りしたような気温ですね。
三寒四温より六寒一温の感じがします。
でも陽射しが出ると温かいですね。
春の息吹を感じながら過ごしています。

nousagiさん
スハマソウが思いがけず咲いていました。
でも小さいです。
これから花の季節に入って楽しみな季節になります。
忙しくもなりますね。

by tochimochi (2024-03-10 16:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ