SSブログ

篭岩山~明山・奥久慈の花と展望 [登山]

前回は鍋足山のダンコウバイを見てきましたが、奥久慈のダンコウバイも気になるところです[ひらめき]
再度の南岸低気圧による雨で寒い日が続いて、花も開花を遅らせているかもしれません。晴れ間を狙って行ってみることにしました。

2024/03/03の朝、つつじヶ丘駐車場から出発しました。
長福山と男体山がすっきりと見えてました[目]
それにしても寒いです。自然に歩みが早くなってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
1.0出発.JPG

湯沢沿いに歩いていくと橋が新しくなっていました[ぴかぴか(新しい)] 以前はところどころ穴が開いて心配していたのですが、これで安心です。整備してくれた方には感謝申し上げます[手(チョキ)]
1.1.JPG

不動滝は水量豊かに流れていました。このところの雨[雨]続きのせいでしょう。
1.2不動滝.JPG

滝上に上がって左に突き上げている国体コースに入っていきました。急登です[どんっ(衝撃)]
1.4国体コース入口.JPG

登っていくと石門があります。陽射しも出てきて温まってきました[いい気分(温泉)]
1.6門.JPG

石門をくぐるとダンコウバイが逆光に映えていました[るんるん]
1.8咲いてた.JPG

だいぶ開いてきています[グッド(上向き矢印)]
2.0.JPG

登り詰めると猩々岩です。ここは展望がありません。
その先の岩峰からの眺めは霞んでいました[霧]
2.2猩々岩.JPG

尾根通しに歩いて釜沢越えに下りました。
2.6釜沢越え.JPG

湯沢源流沿いの道を歩いて渡渉点に来ました。ここは普段はほとんど水がないので、今日はこれでも多い方です。
2.8湯沢源流.JPG

沢を離れて登っていくと朝日がまぶしいです[晴れ]
2.9篭岩山へ.JPG

登り詰めて篭岩山に着きました[位置情報]
3.0籠岩山.JPG

その先の展望台でコーヒータイム[喫茶店]としました。
東南方向には日立アルプスの山々が眺められました。
3.2展望台から.JPG

3.3篭岩山から.jpg

キレットは一部凍っていました[がく~(落胆した顔)] 氷を避けて慎重に登っていきました。
3.4キレっと.JPG

お気に入りの一枚岩到着です。ここでランチ[レストラン]としました。
3.6一枚岩.JPG

中武生山から明山までぐるっと眺められました[目]
3.8展望.JPG

歩いていくと、ところどころで青空に映えるダンコウバイが癒してくれました[グッド(上向き矢印)]
3.5.JPG

竜神川分岐まで来ると4人パーティーとすれ違いました[手(パー)] 亀ヶ淵からの周回コースということでした。
さらに歩いて明山が近くなってきました。
3.8明山が近い.JPG

その先でさらに2パーティ、すれ違いながらの会話も楽しいものでした[わーい(嬉しい顔)]
さて最後の直登コースが出てきました。ここを登り切って・・・[パンチ]
3.9.JPG

明山に着きました[位置情報] 最後のコーヒータイム[喫茶店]としました。
4.0明山.JPG

ここも長福山から中武生山まで素晴らしい眺めでした[グッド(上向き矢印)]
下山は巻道を下りていくとカップルパーティが登ってきました。三葉峠にザックを置いてきたそうです。「滑落と思われるかも^^」と笑っていました。下りていくと確かに赤いザックが置いてありました。
大久保集落に下りてつつじが丘に戻りました。
4.4展望.JPG

4.5明山から.jpg

今回歩いたルートです。篭岩山から明山をめぐる周回コースを歩いてみました。国体コースや縦走路では期待していたダンコウバイの黄色い花に出会えて良かったです。蕾も多かったのでまだ暫く楽しめるでしょう。
明山周辺では計14人くらいにお会いしました。めったに人に会うことが無い山ですから、日曜とはいえ大変な賑わいでした。
篭岩山~明山.jpg
nice!(24)  コメント(12) 

nice! 24

コメント 12

Jetstream

ダンコウバイ、春の到来を感じさせます。青空での山登り、眺めも楽しめていいですね。
明山は最近人気の山のようですね。TV番組で南野陽子さんが大橋~亀ヶ淵、明山を目指していましたが、山頂手前降雪で断念という顛末でした。篭岩経由の明山はタフなコースですね。
by Jetstream (2024-03-10 22:39) 

いっぷく

景色とともに空気が美味しそうなところですね。
排気ガスと受動喫煙当たり前の環境にあるものとしては、心身のリフレッシュでチャレンジしたいものです。
by いっぷく (2024-03-11 05:30) 

tarou

お早うございます、日光東照宮(眠り猫)に
コメントを有難うございました。
天気が良いと、山歩きが気持ち良さそうです。
by tarou (2024-03-11 08:06) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

Jetstreamさん
ダンコウバイはところどころで春を感じさせてくれました。
この時期は霞んでしまって遠望は効きませんが、近くの山々はすっきりと眺められました。
明山はそうだったのですか。
登山者が多かったのもその影響かもしれませんね。
篭岩山からの明山は変化もあり、歩き甲斐のあるコースでした。

by tochimochi (2024-03-11 20:16) 

tochimochi

いっぷくさん
山は心身ともにリフレッシュできます。
排ガスなどとも無縁で健康にはいいと思って続けてます。
機会があればチャレンジされてください。

tarouさん
この日は天気も良く花と展望に恵まれました。
人との出会いも楽しく、気持ち良かったです。

by tochimochi (2024-03-11 20:20) 

nousagi

時々、今日はどうしたの?
と思うほど、いつもと違って登山者の多いときありますね。
天気の良さとか、花を見ようとか、
それぞれの思惑で来られているんでしょうね。
by nousagi (2024-03-12 15:21) 

のら人

流石に日曜日は人が多いんですね。
今年はまだダンコウバイを見ていないです。
今週はアブラチャン含めて見れるかな?^^
by のら人 (2024-03-12 19:56) 

tochimochi

nousagiさん
>それぞれの思惑で来られているんでしょうね。
そうなんでしょうね。
でも最近この山がTV放送されたようですから、その影響もあるかもしれませんね。

のら人さん
日曜だったせいもあるでしょうね。
でも最近この山がTV放送されたようですから、その影響もあるかもしれません。
ダンコウバイはそろそろ終わりのようです。
アブラチャンはこれから見れますね。

by tochimochi (2024-03-12 20:24) 

drumusuko

篭岩から明山のコースは変化に富んでいて、いいコースですね。しかも展望も良く、おまけにダンコウバイ、これから春に向かって色々な野草が咲きそうで楽しみですね(^^♪。
by drumusuko (2024-03-13 10:48) 

tochimochi

drumusukoさん
このコースはお気に入りなので何度か足を運んでます。
変化もあって展望もいいです。
ダンコウバイも咲いていて良かったです。
仰る通り、これからいろんな花が咲いてくるので楽しみです。

by tochimochi (2024-03-14 20:11) 

ローリングウエスト

真っ青な奥久慈の空のもとで早春登山、最高ですね!この週末はいい天気で春うららの暖かさ、来週にもう一度寒の戻りがあるようですが、次の週末はソメイヨシノ開花でお花見気分ですね。
by ローリングウエスト (2024-03-16 13:47) 

tochimochi

ローリングウエストさん
いい天気で奥久慈の山を周回することができました。
昨日は温かったですが、今日から冷え込んでいます。
なかなか春うららにはなりませんね。

by tochimochi (2024-03-18 20:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ