SSブログ

鍋足山・花を探して [登山]

今年は暖冬ということでしたが2/20に関東地方で夏日を記録して以降は、前線が停滞して早めの菜種梅雨状態となり低温傾向が続いています。
3/8には関東地方に南岸低気圧が接近して降雪[雪]をもたらしました。
0.6 3月8日の天気.jpg

翌日は西高東低の冬型気圧配置となり、強い北風が吹き抜けました[台風]
実はこの日に鍋足山を訪れたのですが、積雪の多さと強風で散々な山行となりました。
その時の風景を思い浮かべながら、あの花を探しに晴れの機会を狙って行ってみることにしました。
0.8 3月9日の天気.jpg

続きもご覧になってください


nice!(20)  コメント(10) 

男体山~長福山・春の風景 [登山]

寒の戻りで寒い日が続いていましたが、やっと温かくなりそうです。春の花を探しに奥久慈の山を歩いてみることにしました。

2024/03/15の朝、滝倉トンネルから出発しました。
健脚コースを歩いていくとダンコウバイがあちこちで咲いていました[ぴかぴか(新しい)]
1.0.JPG

気の早いヤマツツジも咲き出していました[グッド(上向き矢印)]
1.2もうヤマツツジ.JPG

続きもご覧になってください


nice!(23)  コメント(10) 

篭岩山~明山・奥久慈の花と展望 [登山]

前回は鍋足山のダンコウバイを見てきましたが、奥久慈のダンコウバイも気になるところです[ひらめき]
再度の南岸低気圧による雨で寒い日が続いて、花も開花を遅らせているかもしれません。晴れ間を狙って行ってみることにしました。

2024/03/03の朝、つつじヶ丘駐車場から出発しました。
長福山と男体山がすっきりと見えてました[目]
それにしても寒いです。自然に歩みが早くなってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
1.0出発.JPG

湯沢沿いに歩いていくと橋が新しくなっていました[ぴかぴか(新しい)] 以前はところどころ穴が開いて心配していたのですが、これで安心です。整備してくれた方には感謝申し上げます[手(チョキ)]
1.1.JPG

続きを読む


nice!(24)  コメント(12) 

鍋足山・花を探して [登山]

初夏の日差し[晴れ]になったと思ったら、前線停滞で長雨[雨]が続き、真冬に逆戻りしてしまいました。山には行きにくい日が続いていましたが、やっと晴れそうな日がきました。春の花を探しに[ひらめき]鍋足山に出かけてみることにしました。

2024/02/27の朝、湯草集落から出発しました。南沢の隣の急斜面を詰めて尾根に上がり、歩いていくと岩峰がありました。
0.8岩峰.JPG

この尾根で唯一見晴らしがいいところで、月居山から八溝山まで眺められました[目]
ここは北面ですから雲が無ければ男鹿山塊から那須連山も見られるはずです。
1.0南岩から.JPG

1.1南岩から.jpg

続きもご覧になってください


nice!(25)  コメント(13) 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ