SSブログ

袈裟丸山・アカヤシオと展望の山 [登山]

昨年のGWは袈裟丸山でアカヤシオの花盛り[ぴかぴか(新しい)]を堪能しながら歩いてきました。しかし伝わってくる情報では今年のツツジ類は裏年のようです。でも少しは見れるだろうと今年も計画しました[パンチ]

2024/05/05の朝、折場登山口駐車場は5:30で既に満車[ふらふら]端っこの空きスペースに停めました。
急登の階段を喘ぎながら登って行きますが花は見えません。時折白樺の木が出てきてほっとします[わーい(嬉しい顔)]
傾斜が緩くなって振り返ると、西側には赤城山が雄大に聳えていました[目]
1.2赤城山.JPG

平坦な道になり、アカヤシオがちらほらするようになって来ると賽の河原に着きました。
周囲を見るとケルンがあちこちに積んであります。
1.4賽の河原.JPG

また傾斜が出てきました[あせあせ(飛び散る汗)] アカヤシオも咲いてますが帰りにゆっくり見ることにして登っていきました。
1.6咲いてる.JPG

道を譲りながらゆっくりと・・・小丸山に着きました[位置情報]
登山者も多く、あちこちで山の話が弾んでいました。
2.0小丸山.JPG

眺めは素晴らしいです[グッド(上向き矢印)] 袈裟丸連峰から皇海山そして庚申山まで見えました。クリックで拡大します。
2.2足尾連山.JPG

まだ白い白根山も見えてました[目]
2.4白根山.JPG

小丸山から下っていくと広場にはドーム型の避難小屋[家]が有ります。反対側にはトイレも有ります。
帰りにここに寄ると、トイレを補修してくれている方がいました。コウシンソウの自生地もご存じのようで、この山も根強いファンがいるようです。
2.8避難小屋.JPG

前袈裟丸山に登り返して行くと重装備の山ガールが下りてきました[がく~(落胆した顔)]
「庚申山からですか?」「庚申ダムからのバリルートです」
調べてみるとこのコースのようです。熊との遭遇もあり得るところで、しかもソロですから凄い行動力と思いました。山中一泊したようです。
3.1バリ女子.jpg

花は見られなくなりましたがキツネのオブジェを発見しました[ひらめき]
3.2キツネ発見.JPG

やっと前袈裟丸山到着です[位置情報] ここは大変な賑わいでした[わーい(嬉しい顔)]
3.6前袈裟丸山.JPG

ここからの眺めも素晴らしいです[目]
谷川岳は霞んでいましたが、武尊山から足尾の山々、日光連山まで一望できました。
後袈裟丸の左下には尾瀬の笠ヶ岳から至仏山が見えてました。クリックで拡大します。
3.8武尊山~日光連山.JPG

3.9.jpg

人懐こいミツバチが遊びに来ました[るんるん] 花も無いのにどうしてここまで飛んできたのか・・・[exclamation&question]
4.0ミツバチ.JPG

眺めを楽しんで往路を戻りました。登りには気になりませんでしたが、岩場の下りでは慎重になりました。
まだ次々と登って来るので譲り合いも大事です[手(パー)]
避難小屋を経て小丸山の登り返しまで来るとフラワーロードの期待が高まりました[るんるん]
4.2小丸山へ.JPG

期待は裏切りませんでした。陽光の下のアカヤシオは素晴らしかったです[グッド(上向き矢印)]
4.4満開.JPG

登山道を外れるとグル~っと咲いてました[ぴかぴか(新しい)] クリックで拡大します。
4.6グル~つと.JPG

丘は花盛りです[るんるん]
4.8.JPG

ボリューム感も凄いです[どんっ(衝撃)]
5.0.JPG

ショータイムを堪能して賽の河原に戻ってくると、鹿さんが藪の中からじ~っと見ていました[フリーダイヤル]
5.2鹿さん.JPG

ツツジ平に寄り道するとここも見頃でした[るんるん] 今日歩いたコースもすっきりと見えてました[目]
5.4ツツジ平.JPG

そのまま尾根を下りて行くとハサミ岩が有りました[ひらめき]
5.8ハサミ岩.JPG

ここはミツバツツジが多い尾根ですがやはり裏年のようです。でも見頃のも有りました[手(グー)]
6.2ミツバツツジ.JPG

何とシロヤシオが一輪だけ咲いていました[手(グー)]
6.4シロヤシオ一輪.JPG

道路まで下りて登り返し、駐車場に着きました。あれだけ有った車が数台になっていました。
6.6駐車場.JPG

今回歩いたルートです。前袈裟丸山まで往復して、帰路はツツジ平に寄り道してみました。
裏年とは言ってもあちこちで満開も見られて満足のいく花見ができました。
展望も良かったです。谷川連峰は霞んでしまいましたが武尊、尾瀬から日光連山まで見渡せるのは登り甲斐が有りました。
この山域は後袈裟丸山から先は踏み跡も不明瞭な尾根が続きます。山ガールと出会ってこの山のファンが確かにいることを再認識しました。もちろん私もファンです。
7.0コース.jpg
nice!(23)  コメント(13) 

nice! 23

コメント 13

ローリングウエスト

GWは素晴らしい天気で最高の山行を楽しめましたね!連休後は一挙大荒れの天気、週末はまた真夏日到来の様ですね!わが周囲の友人も体調を崩している方が何人かいますので健康管理・ご自愛ください。
(PS)洋楽記事を更新していますのでまたご欄になってみて下さい。かなり古いバンドですが荘厳さと美しきメロディの素晴らしい曲が多いのでお気に入りになってもらえると思っております。

by ローリングウエスト (2024-05-08 17:53) 

のら人

素晴らしいアカヤシオの山ですね。^^
この山のファンも多いんでしょうが、私の様に?単なる山ガールのファンも確かに存在するんでしょうねぇ。^^;
by のら人 (2024-05-08 18:51) 

tarou

こんばんは、谷戸城跡の桜にコメントを
有難うございました。
雲が掛からずに桜の花越しに、八ヶ岳や富士山、
甲斐駒ヶ岳が見えたら最高なんですがね。
なかなか、願いは叶いません。
花を見ながら、山登りは最高ですね、丘の
アカヤシオの花が見事です(^^)v
by tarou (2024-05-08 20:26) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

ローリングウエストさん
いい天気でいい花見と展望を楽しめました。
昨日今日と天候はすぐれませんでしたね。
その後も晴れと雨を繰り返しそうで、隙間を狙って山に行ってます。

のら人さん
裏年のようでしたが、意外と満開のアカヤシオを楽しめました。
ここは昔から歩いていたこだわりの山です。
こだわりを持ったファンの方にも触れ合えてよかったです。

by tochimochi (2024-05-08 21:05) 

いっぷく

アカヤシオ、遠目には桜かと思いましたが、桜よりは色が濃いですね。
by いっぷく (2024-05-08 21:08) 

tochimochi

tarouさん
>雲が掛からずに桜の花越しに、八ヶ岳や富士山、甲斐駒ヶ岳
が見えたら最高ですよね。テンションも上がると思います。
満開のアカヤシオを見ながらだと登りもテンションが上がりました。

by tochimochi (2024-05-08 21:17) 

tochimochi

いっぷくさん
アカヤシオはツツジですから花は大きいです。
ピンクですから遠目にも目立って華やかでした。

by tochimochi (2024-05-08 21:18) 

nousagi

アカヤシオの本数も多くて、ちょうど見頃で最高でしたね。
それにしても、5時半で駐車場が満車とは、やっぱり人気の山ですね。
シロヤシオが早くも咲き始めていたんですか。
花いっぱいのいい山ですね。
by nousagi (2024-05-09 14:31) 

tochimochi

nousagiさん
裏年と思っていましたが、意外と満開のアカヤシオも多くて楽しめました。
5:30で満車はびっくりでした。やはり人気の山ですね。
でもゆっくり行動できるので早出も悪いことではないと思います。
シロヤシオも裏年のようでしたが、一本だけ蕾をたくさん付けていました。
何とか見れそうですね。

by tochimochi (2024-05-09 20:25) 

Jetstream

おはようございます。アカヤシオが一面に咲き素晴らしいですね。
袈裟丸山は一度登ってみたい山と思っていましたが、まだ叶っていません。体力的にはもうきついので無理でしょう。
足尾や日光の山なみも楽しめて、歩きごたえのある山域ですね。
by Jetstream (2024-05-13 11:46) 

drumusuko

袈裟丸山、アカヤシオがすごいですね~^^。裏年の割には綺麗でびっくりですね。キツネのオブジェもなかなかいいですね~。今回も展望が良く、色々な山が眺められて、いい山行でしたね~(^^♪。
by drumusuko (2024-05-13 14:50) 

tochimochi

Jetstreamさん
昨年に比べると裏年の感が有りましたが、それでもあちこちで満開のアカヤシオに出会えました。
袈裟丸山は小丸山までがアカヤシオの見どころです。
足尾や日光の展望もいいです。
機会があればお出かけになってください。

drumusukoさん
>裏年の割には綺麗でびっくりですね。
そうなんです。昨年に比べると少ないですが、あちこちで満開のアカヤシオを見ることができました。
キツネのオブジェも意外なところにありました。
展望が良い山は爽快ですね。
あちこち眺められて良かったです。

by tochimochi (2024-05-13 20:54) 

ローリングウエスト

昨日までの全国的な嵐も過ぎ去り、今日から快晴の1週間が到来!週末はまた夏日になるようですが、梅雨入りする前の爽やかな日が長く続けばいいと期待します。まだまだ鮮やかな新緑・花咲き誇るシーズンを楽しんで行きたいものです。
by ローリングウエスト (2024-05-14 18:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ