SSブログ

古賀志山・紅葉漫歩 [登山]

御岳山から稜線伝いに、古賀志山に到着です[ダッシュ(走り出すさま)] ここでも山ガールを見かけるようになりました[目]
4.0古賀志山.JPG

ここから東稜見晴らしに行きました。もみじ谷へは東稜を下降します。降り口は2箇所あります。左側の踏み跡を降りていきましたが、どうも道が判然とはしません[exclamation&question] 諦めて登り直し、鎖のある通常ルートを降りました[パンチ]

いつもながら、ここからの見晴らしは爽快です[わーい(嬉しい顔)] 途中、鎖が2箇所ほどあります。
4.1東稜下降.JPG

教えて頂いたように途中から左に折れ、もみじ谷と思われるところに着きました。しかしもみじはありますが、谷という雰囲気ではありません[モバQ] ここに木に彫った観音様があるはずなのですが見つけられませんでした[ふらふら] ちなみにこの観音様のために、観音ルートとも言うそうです。
4.2もみじ谷.JPG

後は尾根沿いに降りるだけです。紅葉を楽しみながら歩きました。
4.3名残の紅葉1.JPG

4.4名残の紅葉2.JPG

お花畑への分岐を過ぎると間もなく北コースに合流し、水場に到着しました[たらーっ(汗)]
4.5水場.JPG

赤川ダム周辺は紅葉の盛りでした[るんるん] この枝振りの見事さは、やはり山では味わえません。
5.0森林公園の紅葉1.JPG

5.1森林公園の紅葉2.JPG

帰りの古賀志山は紅葉に耀いていました[ぴかぴか(新しい)]
5.2昼の古賀志山.JPG

今回はGPSのバッテリーが切れてしまい中尾根までのログとなってしまいました。充電しておいたバッテリーを忘れてしまうという初歩的ミスをしてしまいました[パンチ]

久しぶりの古賀志山でしたが、この時期は汗もかかず快適に歩けました[わーい(嬉しい顔)] 紅葉も余裕を持って楽しめました。やはりこの山は夏[晴れ]は避けたほうがいいようです。またAさんとの1年ぶりの出会いも、実にいいタイミングでした[手(チョキ)] それに御岳山で普通に休んでいる人が、実はこの山に通いつめている方たち[がく~(落胆した顔)]とは、また新しい驚きでもありました。
そのうち私も、自由自在にこの山を歩けるようになりたいと改めて感じました。




nice!(31)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 31

コメント 20

伊閣蝶

何という見事は紅葉かと、目を見張りました。
素晴らしいお写真に大感激です。
それにしても、山ガール、古賀志山にも見参、ですか。
どうやらブームは本格化しそうな感じですね。

by 伊閣蝶 (2012-12-02 22:21) 

よしころん

見事な紅葉を楽しめましたね♪
週末からの寒波で山はすっかり冬となりましたねぇ。
by よしころん (2012-12-03 07:31) 

sinjitsu

山ガールの一枚は、アウトドアショップに飾ってありそうな一枚ですね!
初歩的なミス、やっちまいがちですよね。
メモリーカードがパソコンに刺さったまま出かけるとかよくやっちゃいます。。。
by sinjitsu (2012-12-03 09:06) 

mimimomo

おはようございます^^
本当に素晴らしい紅葉~
ゆっくり楽しめて満足な登山でしたね^^
電池切れは残念でした(--
by mimimomo (2012-12-03 09:36) 

a-silk

見事な紅葉ですね。
茨城に戻られ、北茨城のお山とかへは行かれないのですか?
風邪がなかなか全快しなくて困っています(-_-;)
by a-silk (2012-12-03 10:03) 

のら人

なんだ先輩! 山ガー〇がいるならいると早く教えてくださいよ。
来週は古賀〇に決まりです! (爆)  ・・・冗談ですよ。
まだ紅葉がきれいなんですね。
山ガー〇も、綺麗な方だったのでしょうね。 ^^;
by のら人 (2012-12-03 18:12) 

ヴェール

古賀志山にも山ガールですか。
紅葉も綺麗ですね。
良くルートを調べてから行かないと、危険な岩場に出そうで怖いです。
by ヴェール (2012-12-03 20:59) 

nousagi

綺麗ですね~。
この山、不思議の国のようですね。
そんなに広い領域ではないようですが
ルートがいくつもあって、
何度も行っていられる方が、
未踏だけでなく、分からないルートがあるというのも
ほんとに不思議です。
by nousagi (2012-12-03 21:12) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

伊閣蝶さん
平地では今頃が見頃なのでしょうね。
いいタイミングで出会うことが出来ました。
この調子で若い方が山に親しんでくれればいいですね。

よしころんさん
思いがけず楽しむことが出来ました。
週末の寒波、こちらでは霙でした。
今日も寒かったです。
山へも足踏み状態です ^^;

sinjitsuさん
>アウトドアショップに飾ってありそうな一枚
そうですね、私もそんな思いでシャッターを切りました。
>メモリーカードがパソコンに刺さったまま出かける
私も経験があります、安心しました。

mimimomoさん
山でも平地でも紅葉を楽しめた一日でした。
電池切れ、ほんと残念でした ^^;

a-silkさん
茨城の山もこれから登ろうと思っています。
乞うご期待です。
風邪はこじらせると大変ですね。
お大事になさってください。

のら人さん
すみません、前から撮ればよかったですね ^^;
たまにはこちらへも足を伸ばしてください。
ケダモノ魂を掻き立てられるかも知れません。

ヴェールさん
ここでの山ガールは初めてでした。
若い方が山に親しんでくれるのは嬉しいことです。
古賀志山はあらゆるところに踏み跡があるのでうっかりしてると迷ってしまいます。
でもそういう時は戻れば大丈夫です。

nousagiさん
ほんとにいろんな要素がある山です。
皆さん入れ込むのも分かります。
ルートが分からないというのは下りのときです。
登りは大体踏み跡をたどっていけます。
結局ルートファインディングが未熟な私です ^^;

by tochimochi (2012-12-03 22:14) 

マンチ軍団

見事な紅葉で眩しいです!
by マンチ軍団 (2012-12-04 02:58) 

drumusuko

前回の西の松島と言い、赤川ダム周辺での紅葉も見事ですね~!
古賀志山は、いつもながら変化のある、とても面白い山ですね。

by drumusuko (2012-12-04 16:00) 

joyclimb

最後の写真、山の紅葉・湖畔の紅葉と素晴らしい景色ですね^^
by joyclimb (2012-12-04 23:20) 

nikkin

素晴らしい紅葉でした。
古賀志山はもう一度登りたい山です。
by nikkin (2012-12-06 18:58) 

tochimochi

マンチ軍団さん
山も良かったですがやはり里の紅葉は木が大きいだけにいいですね。

drumusokoさん
西の松島から眺める紅葉も渋い味がありましたが、赤川ダム周辺は公園になっているだけに華やかでした。

joyclimbさん
朝は曇ってましたが帰りには日が射してきて紅葉も耀いていました。

nikkinさん
古賀志山は低山ですから気軽に登れますね。
紅葉を楽しむなら森林公園周辺もお薦めです。


by tochimochi (2012-12-07 06:38) 

hidamari

雲取に一緒に登った娘ちゃんが栃木出身でよく古賀志山に登ると
言っていて、なんだか急に身近に感じてしまいました。
でもtochimochiさんの山行を見ていると岩登り?
結構大変そう・・・とも思えますね。
今度娘ちゃんに連れて行ってもらおうかな~♡
by hidamari (2012-12-08 21:23) 

ひろたん

綺麗な紅葉を今年は見納めですよね
今度は雪山ですね
今年は雪が多いとか・・
楽しみですよね^^
by ひろたん (2012-12-09 09:28) 

テリー

紅葉も、見納めですね。私は、しばらくは、お山は、休みですね。
by テリー (2012-12-09 22:47) 

tochimochi

hidamariさん
やはり栃木県人には馴染みの山ですね。
岩場があるといってもほとんどロープか鎖がついています。
それに皆さん登っていますから大丈夫ですよ。
よろしければ私もおつきあいします。

ひろたんさん
見納めの紅葉でした。
でも思いがけなく見事な景色を楽しめました。
これからは雪山、頑張って下さい。
私は低山を楽しみます。

テリーさん
思いがけなく見事な紅葉を楽しめました。
私も山はお休みにしてハイキングにしたいとおもいます。

by tochimochi (2012-12-10 06:43) 

Jetstream777

赤川ダムからの古賀志山と紅葉がすばらしいマッチングですよ!
ずっと何回も通われ続けていると、いろんな発見があり、出会いもありますね。 わたしも身近な山を見つけたいと思います。

by Jetstream777 (2012-12-10 23:53) 

CARRERA

池に映る紅葉が綺麗だし、水場もあっていいルートだ。
by CARRERA (2012-12-11 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ