SSブログ

鍋足山・雨に煙る紅葉 [登山]

前回鍋足山を歩いたとき、次は紅葉の頃と思っていました。そろそろその時期かもしれません。併せてまだ歩いていないルートを訪ねてみることにしました。しかし天気はこのところ不安定です。前日の予報では午後から晴れということでした。
2014/11/12の朝、自宅を出発するときは雨[雨]でしたが、笹原登山口に着いたときは小雨[曇り]になっていました。
1.0登山口.JPG

そのうち止むだろうと、まず三角点峰直登ルートに取り付きます。岩峰を右に[右斜め上]左に[左斜め上]と巻いていきました。
1.2右に.JPG 1.3左に.JPG

尾根を歩いていくといい感じの紅葉もちらほらと・・・[わーい(嬉しい顔)]
1.5紅葉1.JPG

途中から左に分岐して[左斜め下]トラバースルートを歩いていくと、見慣れた斜面に出ました。今日はここを詰めて三角点峰を目指します。
1.6今日はここから.JPG

急登の枝尾根を詰めて行くと直登コースに合流しました[手(チョキ)]
1.7直登ルートに合流.JPG

そして程なく三角点峰到着です[位置情報]
2.0三角点峰.JPG

ここから2峰方面に歩いていきます。紅葉がいたるところで見頃でした[ぴかぴか(新しい)]
2.1紅葉2.JPG

2.2紅葉3.JPG

鍋足3峰も紅葉の盛りでした。今までこの岩峰は勝手に左から2.0峰、2.1峰、2.2峰と呼んでいましたが、他の方たちのレポに合わせて2峰、3峰、4峰と呼ぶことにします。
2.3鍋足3峰.JPG

3峰の基部からモミジ谷に下りてみました[右斜め下]これが名前の由縁のモミジかもしれません[クリスマス] まだ1ヶ月くらい早そうです。
2.4モミジ谷へ.JPG

対岸の尾根には上がらず、そのまま沢を下りていくことにしました。
2.5沢下降.JPG

途中には渓谷道もどきやトラロープがつけられているところもありました[るんるん] 
2.6巻き道.JPG

しかし滝が出てくるとそうも行きません。巻道を探して下りていきました。
2.7小滝.JPG

最後の滝を下りて見上げてみました[がく~(落胆した顔)] これが不動滝と思われます。水量さえあれば見ごたえがあるでしょう。
2.7不動滝.JPG

さらに下りていくと小橋が出てきました。沢から上がって今度は左岸に見える尾根に取り付きました[右斜め上]
3.1尾根に取り付く.JPG

この尾根の紅葉も見事でした[ぴかぴか(新しい)]
3.2紅葉4.JPG

しかし何とか持っていた天気も、この頃から本降り[雨]となってきました。雨に煙る紅葉は気持ちまで沈んでしまいます[バッド(下向き矢印)]
3.3雨の紅葉.JPG

笹薮のところでルートを失いかけました。冷えた身体には堪えます[ふらふら]がコンパスで方角を再確認してルートを見つけました。さらに歩いていくと、見慣れた岩稜が見えてきました[わーい(嬉しい顔)]
3.4見慣れた岩稜.JPG

岩稜を越えるとようやく雨も上がってきました。この景色は青空の下で見たいところでした[グッド(上向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
3.6雨上がり.JPG

そのまま尾根を詰めると2峰の基部に出ます。今回は2峰には行かずに反対側の谷に下りていくことにします。こちらの紅葉も1ヶ月早いようです。
4.1笹原へ.JPG

笹原方面への分岐に出ました。ここからは沢沿いに笹原口に戻ることにします。
しかし途中で気が変わり、最初に登った直登ルートに戻ることにしました。ところがこれが失敗の元[パンチ]でなかなか戻ることが出来ません。あちこち右往左往してやっと下山しました。
4.2笹原分岐.JPG

今回歩いたルートです。三角点峰への枝尾根ルート、モミジ谷から湯草の沢の下降そして左岸の尾根と3つの新しいトレースを刻むことが出来ました。湯草からはこの沢が鍋足山へのメインルーとなっているようです。ルートを眺めているうちにまた訪ねたいルートが出てきました。歩くほどに次のルートへの興味が湧いてくる[ひらめき]不思議な山です。
紅葉の名所というのも新しい発見でした。今年は赤い紅葉を見ることがなく不完全燃焼だったのですが、この山行で十分に見ることが出来ました。青空の下で見ることが出来ればもっと充実したのはもちろんですが、悪条件の中で歩けたということで満足することにします。



nice!(31)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 31

コメント 26

ひろたん

お天気がもう一つでしたよね^^;
それにもみじがまだ早いようです。
けど尾根の紅葉はお見事です。綺麗~~

>ルートを眺めているうちにまた訪ねたいルートが出てきました。歩くほ   どに次のルートへの興味が湧いてくる[ひらめき]不思議な山です。

  こんな不思議な山があると良いですよね。
  いつもバリばかりのような登山ですよね^^
  好きな山は「ひらめき」があり・・・
  こんな山を探さないと。
by ひろたん (2014-11-16 13:39) 

mimimomo

こんにちは^^
さすがですね~少し北に行くとそれなりに紅葉が赤く美しい。
あちこち山道を歩くのがtochimochiさんはお上手ですね~
決まったルートしか歩けないわたくしにはうらやましい限り。
by mimimomo (2014-11-16 15:05) 

koboo

雨は残念ですが、
霧に浮かぶ紅葉もなかなか良いですね。

by koboo (2014-11-16 18:05) 

ぷらすけ

お天気は残念ですが 紅葉綺麗ですね
これが天気が良く紅葉真っ盛りのときはすっごく綺麗なんでしょうねぇ~

by ぷらすけ (2014-11-16 19:09) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

ひろたんさん
お天気は残念というか、冷たかったです ^^;
何しろ雨具を付けずに歩いてしまいましたから・・・。
それでも予想以上の紅葉を見られて良かったです。
この山は小さいですからここを行けば何処に出られるという予想がつきます。
そのためこの尾根も行ける筈という事になってルートが浮かんできます。
探してみればひろたんさんの近くにもあるかもしれません。
チャレンジして見てください ^^

mimimomoさん
この山でやっと赤い紅葉を存分に見られました ^^
私もルートファインディングはあまり自信がありません。
でも今はGPSがありますから、強い味方です。

kobooさん
>霧に浮かぶ紅葉もなかなか良いですね。
ありがとうございます。
これが雨上がりの陽射しの中の霧なら良かったのですが・・・。

ぷらすけさん
>これが天気が良く紅葉真っ盛りのときは
そうなんですよね~
青空の下で見たかったです。
でもこれだけ見れただけでも十分と思わなければ ^^


by tochimochi (2014-11-16 21:25) 

joyclimb

岩稜を越えた場所から見る景色、幻想的です。
by joyclimb (2014-11-17 00:22) 

伊閣蝶

鍋足山、tochimochiさんの記事を拝見するたびに強く魅かれるものがありましたが、紅葉も見事なのですね。
殊に、最後から3枚手前の、雲間に広がる紅葉の写真が大変美しく印象に残りました。
あいにくのお天気でしたが、晩秋に相応しい静寂な趣が伝わって参りました。
by 伊閣蝶 (2014-11-17 07:11) 

よしころん

よく山は標高ではないといいますが、tochimochiさんの記録を拝見しているといつもそう感じます。
霧のなかに浮かぶ紅葉も幻想的♪
でも歩いているとめげそうになる気持ちもよく分かります。
冷たい雨に濡れて風邪などひかれませんでしたかね。
by よしころん (2014-11-17 07:27) 

nousagi

真っ白なガスが立ち込めて
その中に真っ赤な紅葉が綺麗ですね。
私も山は青空が一番と思いますが
見る側にすると、こんな幻想的な風景も
とてもいい感じです。
by nousagi (2014-11-17 17:46) 

nikkin

雨に煙るモミジはピンク色になるのでしょうか。
幻想的なピンク色に感動しました。
by nikkin (2014-11-17 18:47) 

g_g

雨に濡れた紅葉も綺麗ですが
雲海と並ぶ紅葉もいいですね。
by g_g (2014-11-17 19:59) 

tochimochi

joyclimbさん
ありがとうございます。
私もこの景色は気に入ったのですが、青空も見たかったです ^^

伊閣蝶さん
この山の紅葉がこれだけ見事とは嬉しい誤算でした ^^
>殊に、最後から3枚手前の、雲間に広がる紅葉
ちょうど雨が上がってタイミングもよかったです。
私もこの景色は気に入ったのですが、青空も見たかったです ^^
お天気のせいかこの日は誰にも会いませんでした。

よしころんさん
>山は標高ではないといいますが
私もそう思います。
でも谷川のような伸びやかな稜線やアルプスの岩稜帯も捨てがたいです。
そのうち再訪をとは思っているのですが・・・^^
>霧のなかに浮かぶ紅葉も幻想的♪
ちょうど雨が上がってタイミングもよかったです。
風邪は何とか大丈夫でした ^^;

nousagiさん
>真っ白なガスが立ち込めて
ちょうど雨が上がってタイミングもよかったです。
この景色に私も見惚れたのです。
確かに幻想的でした。
でもやはり青空が・・・^^

nikkinさん
>雨に煙るモミジはピンク色になるのでしょうか。
そうですね、雨のカーテンで白が混じってピンクがかってくるのでしょうね。

g_gさん
>雲海と並ぶ紅葉もいいですね。
ちょうど雨が上がってタイミングもよかったです。
幻想的な光景でした ^^


by tochimochi (2014-11-17 22:44) 

低山

常陸太田ぐらいだと低山でも紅葉が進んでいると思ってましたが、まだこれからというところもあるんですね。

by 低山 (2014-11-18 13:46) 

tochimochi

低山さん
尾根筋は紅葉の盛りですが、谷筋は日当たりも悪いため遅れるのでしょうね。
もう少し楽しめそうですが、先日足を故障してどうなるか心配です。

by tochimochi (2014-11-18 22:59) 

Jetstream

訪問遅くなりました。 バリルート、縦横無尽に歩かれますね。!(^^)!
ようやく萌えるような紅葉が見れて良かったですね。
私も今年は一面の紅葉が見れてません。;;;
激登のポロシリ以来胃が? 今日は胃カメラをのみ込みました、 苦しい~かった。 胃の方はどうやら無事のようでした。 チョット安心してまた山へ行けます。 (笑)
by Jetstream (2014-11-19 12:43) 

おど

歩き慣れた山ですね。 紅葉の時期、確かに素晴らしいですね。 これで陽が照っていればと思うのも、無理はありません。
by おど (2014-11-19 21:13) 

tochimochi

Jetstreamさん
この山はいろんなルートが取れるので探してみようと思ってます。
紅葉はやっと満足な景色を見ることが出来ました ^^
胃の調子が悪かったのですか、遠征で頑張りすぎたのかもしれませんね。
でも異常なしと言うことでまたレポ楽しみにしています。

おどさん

歩き慣れた山ですが、新しいルートを歩くのは緊張感もあり、おもしろいsです。
今年の紅葉はここに来てやっと満足できました。


by tochimochi (2014-11-20 08:54) 

makiwarikun

真っ赤な紅葉が見事ですね。この時期の雨で雨具を付けずに歩かれたとのことで相当に寒かったことと思います。だけど、雨だから見れる幻想的な景色もありますよね。
by makiwarikun (2014-11-20 09:19) 

tochimochi

makiwarikunさん
フリース状のアウターを着ていたので上半身は寒くありませんでした。
下半身は動いているので何とかごまかせました ^^
雨上がりの景色は確かに幻想的でした。

by tochimochi (2014-11-20 23:14) 

michi

”山は標高ではなく・・・” 確かにそうですよね。その山独特の良さがど野山にもありますね。紅葉のモミジの尾根、まだ青々としたモミジの谷、どれも素敵ですね。雨上がりの紅葉も幻想的です。
by michi (2014-11-23 07:55) 

sinjitsu

青空ももちろんですが、霧がかった山々の景色、
この日ならではの一枚って感じであこがれます!

by sinjitsu (2014-11-23 11:20) 

tochimochi

michiさん
>その山独特の良さ
そうですね、岩稜帯の尾根もいいですし、草原帯もいいです。
そして低山は広葉樹に覆われた景色もいいです。
この山は紅葉と変化のある尾根も魅力です。

sinjitsuさん
>この日ならではの一枚
ありがとうございます。
雨上がりということもあり、ガスが湧いてきた尾根は幻想的でした。

by tochimochi (2014-11-24 09:21) 

sinjitsu

コメントありがとうございました!
おかげさまで無事に手続きできました♪
by sinjitsu (2014-11-24 19:38) 

tochimochi

sinjitsuさん
手続きお疲れ様でした。
やはり光、いやNUROですか。

by tochimochi (2014-11-26 08:55) 

drumusuko

鍋足山、なかなか面白そうな山ですね。また、紅葉も見頃、周りもきれいな紅葉で、すばらしい山行でしたね!!
by drumusuko (2014-11-29 16:07) 

tochimochi

drumusukoさん
今回も新しいルートを歩くことが出来ました。
さらに紅葉も素晴らしい山ということは発見して満足でした。

by tochimochi (2014-11-30 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ