SSブログ

まさかのラッセル・袋田⇔男体山 [登山]

先日の2週(2/8,2/14)続けての大雪は関東甲信地方に大きな被害をもたらしました。山梨、埼玉(秩父)などでは陸の孤島状態が今も続いているところもあるようです。また農作物の被害も相当なものです。それだけ雪の量が凄かったということでしょうが、政府の対応の遅さが気になります。というよりソチオリンピックで盛り上がっているうちに、集団的自衛権や原発再稼動等のきな臭い動きが進んでいるのが気になってしまいます[ちっ(怒った顔)]
ところでこの数年、この時期は男体山から袋田の滝の稜線を歩いていました。氷瀑を見るのが目的でしたが、凍結状況は年およびタイミングによって大きく変わっていました。ネットで調べてみると今年もあまり期待できないようです。
しかし大雪が降ったばかり、ということは縦走路にもけっこう積もっているでしょう。雪の少ない茨城の山ですが、ここは年によっては雪尾根歩きを楽しむことが出来ます。行ってみることにしました。

2/16の朝、袋田温泉手前の町営駐車場から出発しました。そしてお目当ての滝に近づくと轟々[霧]と水音が聞こえてきました。それにしても全く凍っていないとは想定外でした。
1.0滝.JPG

滝横の長い階段を登っていきます。滝の頭もこの通りで、ちょっと期待はずれでした[ふらふら]
1.1滝の頭.JPG

登り詰めてから少し下ると月居観音と鐘突き堂があります。
1.2月居観音.JPG 1.2鐘突き堂.JPG

ここから登っていくと月居城跡です。城跡だけあって広場になっています。
1.2月居城跡.JPG

第一展望台です。今まで気がつきませんでしたがここには三角点[位置情報]がありました。鍋転山(なべころがしやま)の山名板もありました。
1.3第一展望台(鍋転山).JPG

とにかく風が強い[台風]ですが吹きさらしではないのであまり寒さは感じません。第二展望台に着いても曇って[曇り]いました。
1.5第二展望台.JPG

今回はピッケルを持ってきました。ほとんど杖代わりでしたが一箇所だけ役に立ちました。この雪をかぶった岩場の乗越しで上部にピックを刺すとバッチリ効きました[グッド(上向き矢印)]
1.6岩場の乗越し.JPG

白木山分岐までは長い登りでした。この山でラッセルするとは思いもしませんでした[あせあせ(飛び散る汗)] それでも見えてきた青空に少し元気が出てきました。
2.0白木山分岐.JPG

クラスト気味の雪稜が続きます。今日は誰にも会わないかと思っていましたがこの先で突然トレースが現れました。[exclamation&question]と思っていると二人パーティが休んでいました。白木山に登ろうと思ったが諦めて引き返したそうです。
2.1ラッセルの登り.JPG

男体山直下です。予想外に時間がかかりましたが、あとひと登りです[パンチ]2.2男体山直下.JPG

男体山頂に着きました[手(チョキ)]が予想に反して誰もいませんでした。ここに雪があることからも大雪が実感できました。
2.3男体山頂.JPG

天気予報どおり天気が[晴れ]良くなりました。筑波山方面が見えます。カシミールの展望図とあわせてみると山々が良く分かりました[ひらめき]
先月歩いた加波山も見えます。お隣の足尾山では今頃飛んでいるでしょうか[飛行機]
2.4男体山からの展望.JPG

筑波山カシミール.jpg

ここから下山して山行を終了できればいいのですがそうも行きません。また袋田の滝まで引き返すこととします[on]

復路は下りが多いため助かります[ダッシュ(走り出すさま)] でもブレーカブルクラストの雪のため、滑りながら[スキー]というわけにはいきませんでした。
2.5下り斜面.JPG

月居観音の鐘突き堂手前で左に折れ、ショートカットルートに分岐しました。樹林の間から漏れる西陽が灯篭のように光っていました。
2.6下山路.JPG

袋田の滝手前の登山口に到着しました。初めての道でしたが滝周遊階段よりはずっと楽でした。駐車場まで車道を歩いて山行を終了しました。
2.7登山口.JPG

今回歩いたルートです。期待した以上の雪山歩きが出来ました。ただしノートレースだったため予想より時間がかかってしまいました。ラッセルも出来たのが収穫と言えるかどうか・・・。
山もですが袋田の土産物店街も寂しそうでした。雪の影響は大きかったと思います。今週後半からは暖かくなってくるようです。被災地はもちろん、早く活気を取り戻してほしいものです。

쵦ସ
nice!(37)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 37

コメント 17

テリー

眺望が良くて、良かったですね。カシミールの展望図、活用していますね。
by テリー (2014-02-23 19:18) 

joyclimb

気持の良い青空ですね^^
カシミールの展望図、とても分かりやすいですね^^
by joyclimb (2014-02-23 20:26) 

Jetstream777

大雪でしたが、気温が思ったより下がらなかったんでしょう。
雪道を17KMとは容易ではないこと察しますが、雪山を楽しまれたと思います。!(^^)!
選挙で信任されたから、どの政策も支持されるなんて思いあがった独裁者がいるようです。 カッコよく言うことと下心のズレが丸だし。 
株さえ上がれば、見えなくなってしまうんですかね。こんな民意にはdisappointmentです。
by Jetstream777 (2014-02-23 20:54) 

よしころん

うぅ~ん、見るからに歩きづらそうな雪です(><)
山頂からの眺望がご褒美ですね~~^^
お疲れさまでした♪
by よしころん (2014-02-23 22:02) 

mimimomo

おはようございます^^
袋田の滝から男体山でしたか。雪が結構ありましたね。
お天気もどんどん良くなって素敵な山行でしたね。
ラッセルはきついです。あまり好きではないです^^ゞ
by mimimomo (2014-02-24 06:31) 

のら人

元気ですね、先輩は。 ^^
これ程の雪ならば山スキーも出来たのでは?
しかし長い距離、お疲れ様です。自分の分も頑張って下さい。 ^^;
by のら人 (2014-02-24 07:00) 

g_g

袋田の滝は何時もこの時期は凍った滝がブログでよく見られますが
大雪の割に今年は冷えなかったんでしょうか?雪も重たそうですね。
by g_g (2014-02-24 10:14) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます

テリーさん、joyclimbさん
だんだん晴れてきてよかったです。
展望図を作成するとは便利ですね。
山行前に作っておけばまた楽しみも増えそうです。


Jetstream777さん
>大雪でしたが、気温が思ったより下がらなかったんでしょう。
そうなんでしょうね。大寒の頃のほうが凍ってたみたいです。
このルートはマイカーで行くと効率が悪いです。疲れますがピストンしたほうが交通機関を利用するより早いです。
>こんな民意にはdisappointmentです。
良くぞ言ってくれました。全く同感です。これだけひどい独裁者なのにマスコミも何故もっと騒がないのか不思議です。

よしころんさん
歩きづらいですが積雪はせいぜい膝下までですから何とかなりました ^^
展望図とあわせてみるとマイナーな山も親しみが湧いてきますね。

mimimomoさん
この山域にしてはまれに見る大雪でした。
私もラッセルは嫌いですがせいぜい膝下までですから何とかなりました ^^
天気が回復してくれたのは嬉しかったです。

のら人さん
師に言われると皮肉としか聞こえません ^^
そういえばスキーという手もありましたね。でもヤセ尾根が続きますから止めた方がいいでしょう。
そろそろ啓蟄です。冬眠はおしまいですよ。 ^^

g_gさん
南岸低気圧が過ぎた後で暖気が入り込んだのでしょう。
大寒の頃のほうが凍っていたようです。
クラストの雪は重いですがせいぜい膝下までですから何とかなりました ^^

by tochimochi (2014-02-24 12:38) 

おど

16.7Kmですか、雪道ですが歩きましたねぇ。 人が少ないのは、雪が多くて普通の人は敬遠したのでしょうね。

by おど (2014-02-24 20:31) 

nousagi

ええ~っ、戻るの?
と思わず叫んでおりました。(^^;)
片道で十分長いのに。
ほんとに珍しい大雪でしたね。
袋田の滝はまた意外にスイスイと流れて・・・。(^^;)
by nousagi (2014-02-25 15:41) 

hidamari

鍋を転がした人がいたのかしら???
袋田の滝は凍結していないのに、周辺はこの雪で・・・・。
tochimochiさんならラッセルも楽しそう!!
by hidamari (2014-02-25 17:27) 

tochimochi

おどさん
何を仰いますか、おどさんの健脚とは比べ物になりません。
雪で敬遠したのはその通りでしょうね。
おかげで疲れましたが ^^;

nousagiさん
>片道で十分長いのに。
でも元のところに戻るとなると車道歩きと水郡線での移動とけっこう時間がかかります。戻ったほうが早いのです ^^
>袋田の滝はまた意外にスイスイと流れて・・・。(^^;)
これも意外でしたが、あまり期待していなかったので・・・ ^^

hidamariさん
>鍋を転がした人がいたのかしら???
面白い名前ですよね、謂れは分かりませんが ^^
新雪なら楽しいですが、今回の雪は硬くて重かったです。


by tochimochi (2014-02-25 23:10) 

伊閣蝶

「集団的自衛権や原発再稼動等のきな臭い動き」、仰る通り、ソチオリンピックに報道が血道を上げている隙を狙って、嫌な動きが見えるようで大変不安を感じます。
男体山、これはまた凄い積雪ですね。
しかし、袋田の滝が氷結していないとはちょっと驚きです。
今年の冬は何だかとりわけおかしな天候のように感じています。
西日のお写真がとっても美しい!
by 伊閣蝶 (2014-02-25 23:49) 

はるか

ノートレースの山に登るとはさすがです。
袋田の滝、凍結していないのですね。

近くの温泉がいくつかありますね。

以前は何度か行っていました。
温泉と川遊びと蕎麦で、山は登ったことがありません。

tochimochiさんの山旅はいつも楽しそうですが、私には難易度高めで、読んで楽しませていただいています。
by はるか (2014-02-26 01:01) 

nikkin

枯れ木が夕日を反射して、きれいですね。
雪の中を漕いで歩くことを「ラッセルする」というのですか?山岳用語には異邦人ですが、何となく理解できます。
あまり深い雪の中は、年齢的にも、控えてくださいね。
by nikkin (2014-02-26 09:04) 

sinjitsu

ラッセル、ラッセル。
今年は凍らなかったんですかね?滝は。
あの雪のせいで車だせないのと、いつまで雪残ってるかよくわからないので、関東近郊の観光地は閑古鳥になっちゃったんですね。。。。
by sinjitsu (2014-02-26 22:22) 

tochimochi

伊閣蝶さん
数にものを言わせた戦後レジームをなし崩しにしようとする策動には怒りを覚えます。
この山を見ても今年の積雪のすごさが分かりました。
でも気温とは連動して無い様で確かにおかしいですね。
暗い樹林の中に明かりがついたようで不思議な光景でした。

はるかさん
ノートレースとは言ってもそれほどの積雪ではありませんから何とか歩けました ^^
ここにも来られたことがあるのですね。
男体山はいい山です。機会があれば登ってください。

nikkinさん
>枯れ木が夕日を反射して、きれいですね。
暗い樹林の中に明かりがついたようで不思議な光景でした。
nikkinさんなら気に入るだろうなと思って撮りました ^^
>雪の中を漕いで歩くことを「ラッセルする」という
その通りです。ってもそれほどの積雪ではありませんから何とか歩けました。

sinjitsuさん
全面凍結はほとんど見られないのですが、今年は全く凍っていませんでした。
でも雪はすごかったので皆さん敬遠しちゃったんでしょうね。


by tochimochi (2014-02-27 12:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ