SSブログ

奥久慈・リハビリの生瀬富士 [登山]

先月中旬から謎の足首痛に悩まされていました。そのうち治るだろうと放っておいたら益々ひどくなってきました。心配になって病院[病院]に行くと骨には異常はなく、捻挫ということでした。そして足首サポーターを巻くと痛みはほとんど無くなってきました。それでも捻挫は安静第一です。山は自重の日々[ちっ(怒った顔)]を送ってきました。
サポーターを付けて一週間、足首の違和感は無くなってきました。そこでお試しということで袋田の滝と生瀬富士を訪ねるリハビリ登山を計画しました。

2017/02/04の朝、町営第一駐車場から出発しました。左手には生瀬富士が見えてます。
1.0生瀬富士1.JPG

土産物店通りを過ぎ、袋田の滝方面に歩いていくと袋田アイスガーデンなるものが見えてきました。ライトアップもするようで、夜間には趣のある眺めになるのかもしれません。
1.1袋田アイスガーデン.JPG

そして袋田の滝が見えてきました。一月下旬には9割凍結したらしいですが、今は3、4割というところでしょうか。それでも流れがそのまま凍結したような様子は興味深いです。
1.2滝下段.JPG

滝に沿って急な階段が付けられています。上部はけっこう凍結していました。
1.3滝上段.JPG

さらに登っていくと生瀬滝です。つまり袋田の滝の上に滝[ひらめき]があります。
1.4生瀬滝.JPG

階段が無くなるとこの道標があります。ここを下りていきました。
1.5ここから分岐.JPG

下りきると凍り付いた河原に出ました。今日は長靴も持ってきたのですが、必要ありませんでした[わーい(嬉しい顔)]
1.6凍結した河原.JPG

無事対岸まで渡り切り、尾根に取り付きます。
2.0尾根に取り付く.JPG

急登を登りきると展望台があります。4度の滝の異名通り4段になってます。これが袋田の滝の全貌です。
2.1滝全貌.JPG

さらに日の当たる坂道を登っていくと・・・あ痛[ふらふら]
2.2日の当たる坂道.JPG

立神山です。
2.3立神山.JPG

日光連山がきれいに見えてました[るんるん]
2.4日光連山.JPG

さらに下って一登りすると生瀬富士到着です。日光連山~高原山が後ろに見えてます。
2.5生瀬富士.JPG

立神山で会った方から北東に岩稜があると教えられました。なるほど眺めてみると爽快な岩稜[グッド(上向き矢印)]が伸びています。
2.6北東に岩稜.JPG

岩稜の末端まで行くと白木山から鍋足山までのどかな眺め[ぴかぴか(新しい)]でした。
2.7白木山-鍋足山.JPG

ここからさらに踏み跡が続いていそうです。北東稜のルート[メモ]があるのかもしれません。
2.7行けそう.JPG

生瀬富士まで戻って下山していきました。そういえば今日は立春、伐採された尾根は明るくて[かわいい]気持ちのいいものでした。
2.8下山.JPG

今回歩いたルートです。風もなく、展望にも恵まれた絶好の陽だまりハイク[晴れ]でした。滝を周回することであまり見ることのできない袋田の滝も見ることが出来ました。さらに渡渉して生瀬富士に達するのもルート取りとしては面白いものでした。
生瀬富士北東の岩稜もなかなか雰囲気のいいところです。帰宅して調べてみましたが、ここに下から登った記録は見つけられませんでした。でも機会があれば歩いてみたいです。
さて肝心の足首ですが、やはり捩じるような負荷がかかると痛み[もうやだ~(悲しい顔)]がありました。もう少し安静が必要です。


nice!(32)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 32

コメント 15

mimimomo

こんばんは^^
気づかぬうちに捻挫をしていたってことでしょうかしら?(@@
そんなこともあるのねぇ~ あまりご無理なさらず安静に。どうぞお大事になさって下さい。
袋田の滝から月居山の方は歩いたことがあります。
四段の滝、何だかカッコいい!^^
by mimimomo (2017-02-05 18:37) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

mimimomoさん
>気づかぬうちに捻挫をしていたってことでしょうかしら
その通りです、捻った覚えもないのに・・・でも前日山には行きましたが。
>袋田の滝から月居山の方は歩いたことが
あるのですか、奥久慈ではスタンダードコースです。
でもこちらも見どころがあっていいですよ。

by tochimochi (2017-02-05 21:30) 

はるか

捻挫は結構長く痛むものですね。
お大事にしてください。

袋田の滝も1月にTVで見たときは全面凍結していたと思うのですが、
今は少し気温が高くなっているせいでしょうかね。

上部からの滝は迫力ありますが怖そう・・・

早くに完治するとよいですね。
by はるか (2017-02-05 23:05) 

sinjitsu

謎の捻挫、謎なものこそ不思議と長引くものですよね。。
それにしても袋田のアイスガーデン、コッチコチですね。
今年は雪も氷も平地だとほとんど見かけてないので異世界感がありますね!

by sinjitsu (2017-02-05 23:30) 

Jetstream

天気も良く、開放感のあるルートですね。
完治されるまではどうぞお大事に、無理されないよう・・・とはいうものの歩きたくなりますよね。 私なんか、ここが治れば他に不具合とここ1年はその繰り返しですが山歩きを続けたいのでいろいろ工夫、腐心しながらやってます。(泣)(笑)
捻挫は10年前大菩薩と5年前?火打山の下りで右足2回やってます。 痛みが引くまではやはり1カ月くらいはかかりました。それ以来窮屈ですがハイカットの靴に変更、幸い再発はありません。 直近は膝痛対策用にある秘密兵器、数日前は足首強化用にアンクルウエイトを買って試してます。(泣)
by Jetstream (2017-02-05 23:41) 

nousagi

捻挫、早くよくなるといいですね。
無理は禁物のようですね。
by nousagi (2017-02-06 17:50) 

majyo

袋田アイスガーデンは 芦ヶ久保の氷柱みたいですね
袋田の滝は行ったことあります。階段登って上にも行きましたが
その上にも滝が在るのですね
そして川を渡って対岸に行くのですか
いつものように急登ですね。

ねん挫で痛かったようですが
無理しないでください。Jetstreamさんはアンクルウエイト?
短い距離の時はやろうかなあ? ウオーキングの時は
ねん挫はしたことは無いのですよ。 


by majyo (2017-02-06 20:15) 

tochimochi

はるかさん
>お大事にしてください。
ありがとうございます、安静にしています。
ほんとは1月に行きたかったのですが自重していました。
反対側から見る滝は迫力があります。
展望台と言っても崖の上ですので覗くのも少し怖いです ^^;

sinjitsuさん
>謎なものこそ不思議と長引くものですよね。。
そうなんです、原因が分らない時は焦りました。
袋田アイスガーデンは最近できたもののようです。
後ろから水道の水をかけてました。
寒くなるほど成長していきますので楽しみではあります。

Jetstreamさん
>天気も良く、開放感のあるルートですね。
この日は素晴らしい天気で暖かかったです。
低山ですが所々の展望はなかなかでした。
捻挫は1カ月ですか、安静にしておきます。
予防策も抜かりが無いですね。
アンクルウェイトも買われたのですか!
いつもながら長期展望を見据えたトレーニングには敬服です。


by tochimochi (2017-02-06 22:43) 

伊閣蝶

捻挫、特に足首のそれは、日々使う箇所ということもあり、なかなか治りづらいところがあります。
痛みがあると、自然に動かさないようになるため、却って完治が遠くなる嫌いもあります。
私は、捻挫をした場合、熱が治まってきたらテーピングをして極力使うようにしてきました。
それ故に、今回のリハビリ山行は我が意を得たり、という感じです。
それにしても袋田の瀧の全景は凄い迫力です。
感動してしまいました。
by 伊閣蝶 (2017-02-06 22:50) 

joyclimb

袋田の滝の全貌の写真、滝の構造がとてもわかりやすいです^^
足首、お大事になさって下さい。
by joyclimb (2017-02-07 00:41) 

tochimochi

nousagiさん
>無理は禁物のようですね。
そうですね、もう少し安静が必要です。
でも春までには・・・。

majyoさん
>袋田アイスガーデンは 芦ヶ久保の氷柱みたいです
ここは最近できたところのようです。
後ろから水道の水をかけてました。
成長すると見事でしょうね。
袋田の滝は反対側から見ると写真のように迫力があります。
機会があればいらしてください。
捻挫はいつやったかわからないのです。
初めてでした。
歳とともに気を付けなければいけませんね。
Jetさんの頑張りには敬服です。

by tochimochi (2017-02-07 08:49) 

のら人

捻挫も長引く人がいますのでお大事に!
凄い氷ですねぇ。
凄く寒いから凍るわけで、とても現物を見たいとは思いません。^^;
by のら人 (2017-02-07 11:12) 

tochimochi

伊閣蝶さん
>熱が治まってきたらテーピングをして極力使うようにしてきました。
そうだったのですか、安静第一じゃなかったのですね。
こちらこそわが意を得たりです ^^
それにしても捻った覚えがないのに何故・・・という思いです。
袋田の滝は反対側から見る方はあまりいないと思います。
もう少しこの景観をPRしてもいいのにと思います。

joyclimbさん
>袋田の滝の全貌の写真、滝の構造がとてもわかりやすいです^^
そうですよね、この景観はもっとPRしてもいいと思います。
足首の直りは遅いですね、安静にしています。

のら人さん
足首の直りは遅いですね、安静にしています。
でもこの日は立春、風もなく暖かでした。
春はもうすぐです。

by tochimochi (2017-02-07 18:07) 

ヴェール

袋田の滝の9割の凍結TVで見ましたが、暖かい日が続いて融けてしまったのですね。
展望台からの滝の全貌は迫力がありますね。
捻挫、お大事にしてください。
by ヴェール (2017-02-07 22:00) 

tochimochi

ヴェールさん
今年は完全凍結なるかと思っていたのですが、期待外れでした。
ほとんどの方は下段の滝が袋田の滝と思っているでしょう。
4名瀑は反対側から見ると実感できます。

by tochimochi (2017-02-09 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ