SSブログ

太郎山~井戸沢山・奥久慈の静かな山 [登山]

中々天候が安定しない日が続いてました。やっと晴れ[晴れ]そうな一日を狙って奥久慈の太郎山を歩いてみることにしました。もちろんある期待を持って・・・。

2022/09/16の朝、上小川駅から出発しました[足] 鷲ノ巣山登山口を過ぎるとヒガンバナが咲いていました。もうすぐ秋彼岸です。
1.0ヒガンバナ.JPG

256P手前は急登となります[どんっ(衝撃)]
1.4急登.JPG

白のホツツジが咲いていました[ぴかぴか(新しい)]
1.6ホツツジ.JPG

展望岩で南側の視界が開けて井戸沢山の尾根が眺め[目]られました。あの尾根末端まで周回する予定です。
1.8展望岩より.JPG

256Pからは鷲ノ巣山が間近でした[位置情報] ここも県北トレイルのコースになってます。
2.0 256P.JPG

マムさんが日向ぼっこしてました[むかっ(怒り)] 刺激しないようにそっと[カメラ]
2.2マムシ.JPG

ここで下ってきた方に出会いました[手(パー)] 下方に見える奥久慈ベースキャンプから登ってきたそうです。と云う事は久慈川を越えて眼下の急崖を登ってきたのでしょうか[がく~(落胆した顔)] 奥久慈ベースキャンプは7月にプレオープンしてサウナが常設されているそうです。火照った身体は久慈川で冷やせます。
2.3奥久慈ベースキャンプ.JPG

アップダウンを経て鷲ノ巣山に到着しました。氷水でアイスコーヒーを作りました[喫茶店]
2.4鷲ノ巣山.JPG

長い単調な尾根歩きが続いて仏沢林道に下りました。さらに杉林と広葉樹林が並んだ尾根を登っていきました[パンチ]
2.6杉林.JPG

登り切って尾根沿いに歩いていくと広大な大子VOR(航空機用無線標識)に到着しました。東日本を飛行する航空機[飛行機]の主要な通過地点になります。この施設の中に太郎山の三角点があるはずですが見たことはありません[バッド(下向き矢印)]
2.8奥久慈VOR.JPG

施設を廻り込んでいくとフェンスが新しくなっていました[ひらめき] 以前は大きく外傾していてとても迷惑[ちっ(怒った顔)]だったのですが、歩きやすくなっていました。
3.0フェンスが真っ直ぐになった.JPG

井戸沢山方面に下りていきました。皆伐された401P手前の谷は植林が進んでいるようでした。少し安心です[わーい(嬉しい顔)]
3.2植林したか?.JPG

アップダウンを繰り返して井戸沢山に到着しました[位置情報]
3.4井戸沢山.JPG

少し下りたところに苔の丘があります。紅葉時は楽しめるかもしれません[ぴかぴか(新しい)]
3.6苔の丘.JPG

さらにアップダウンを繰り返して大沢口眺望点の基部に着きました。
3.8眺望点へ.JPG

眺望点から歩いてきた鷲ノ巣山の尾根を眺め[目]ました。あの尾根末端から歩いてきました。
4.0眺望点から.JPG

長福山の向こうに男体山が見えていました。と云う事は[ひらめき]男体山から太郎山、井戸沢山も見えるはずですが気にした事はありません。次の機会に眺めてみることにしましょう。
4.2眺望.JPG

展望岩から.jpg

某所で見かけました。
イグチ科と思いますが食毒不明です[フリーダイヤル]
5.2.JPG

これはシロオニタケ、毒です[爆弾]
5.4.JPG

巨大アカヤマドリです。可食ですがここまで育ったことに敬意を表してパスしました[手(チョキ)]
5.6.JPG

標準サイズのアカヤマドリ、これはゲットしました。
5.8.JPG

やっと見つけました[グッド(上向き矢印)]タマゴタケの幼菌です。これは外しません。
1663678561398.jpg

こちらは成菌になります。
6.2.JPG

今回歩いたルートです。仏沢を挟んだ周回ルートを歩いてみました。蒸し暑かったですが青空の下で歩き通すことができました。期待していたタマゴタケにも出会えてテンションも上がりました。
県北トレイルの整備やベースキャンプの開設と奥久慈も魅力度アップを図っているようです。でも太郎山周辺はまだまだ静かな歩きが楽しめるところです。今回も一人に会っただけです。ここはもう少し静かなままでいて欲しいと願っています。
太郎山~井戸沢山.jpg
nice!(27)  コメント(15) 

nice! 27

コメント 15

ローリングウエスト

おお、小生が今年GWに周遊した奥久慈!袋田の滝の西側にこんな縦走ルートがあったのですね!茨城県は8~9割は回ったつもりですが、まだまだ知らない場所が多くあるんだなあ・・と茨城魅力の奥深さにビックリです!
by ローリングウエスト (2022-09-20 20:01) 

のら人

この時期の広葉樹低山でアカヤマドリームとタマゴタケがお土産ならば、充分の釣果で言えるでしょう。^^
やはり日本の自然の山の魅力は、その恵み恩恵から頂くお土産にありますからね。今後まだまだ秋菌が本格化しますので頑張ってください。
by のら人 (2022-09-20 20:11) 

Jetstream

晴れの日の登山、タイミング良かったですね。!(^^)!
以前も彼岸花が咲く時期、このコースを歩かれたような記事をうろ覚えしてます。久慈川沿いの蛇行した尾根、ところどころ展望も開けて気持ちよさそうです。展望岩からの川と山村風景が絵になりそう。ベースキャンプからの垂直の急登?崖を登ってこられる方もいるんですね。(+_+) まだ暑い時期のようですが、静かで、歩き通された充実感は得難いと察しました。来月は私も頑張ります!
by Jetstream (2022-09-20 23:21) 

甘党大王

うわぁ~(^^;)キノコに、お詳しいんですね!
種類が多すぎて全く覚えられない(^^ゞ私からしたら博士みたいです。
お散歩コースでも不思議なキノコよく見かけるんですけど
名前が分かったら楽しいんでしょうね♪♪
by 甘党大王 (2022-09-20 23:38) 

joyclimb

展望岩の南側、眺望がいいですね。
また、進行方向が一望できるのもいいですね。
タマゴタケの幼菌、インパクトのある配色ですね(^^)
by joyclimb (2022-09-21 00:35) 

tarou

お早うございます、森戸川にコメントを
有難うございました。
森戸川に沿って途中までは林道が有るので
歩きやすいところです。
奥久慈の豊かな自然が良いですね、
登った人へのご褒美、良い眺めです。
たくさんのキノコ楽しく拝見しました。
by tarou (2022-09-21 08:02) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

ローリングウエストさん
奥久慈ではあまり知られてない山ですが、こんな静かなコースもあります。
茨城県は8~9割も回られたのですか、凄いです。
私はそんなに回ってませんが拘りを持って歩いてます。また他の山も紹介しますのでご訪問ください。

のら人さん
今シーズン初の釣果でした。タマゴタケは狙っていたので満足です。
お土産はあまり期待していませんが、あればご褒美ですね。
これから秋菌が本格化ですね。師匠の活躍を期待しています。

by tochimochi (2022-09-21 09:24) 

tochimochi

Jetstreamさん
やはり青空の下での登山は気持ちがいいですね。
昨年の記事を覚えていていただき有難うございます。確かにヒガンバナを見ながらほぼ同じコースを歩いてました。
展望岩で急に視界が開けるので川と山村風景がインパクトある光景です。
ベースキャンプからの垂直の急崖を登ってきたかどうかは不明ですが、凄い方だと思いました。
来月は紅葉シーズンになりますね。頑張って歩いてきてください。

甘党大王さん
コメントありがとうございます。
キノコには詳しくないですよ。これだけは間違いないと思うキノコが見つけられて良かったです。
キノコのポケット図鑑があれば色々載ってますので、お散歩コースでもチェックしてみると楽しいと思いますよ。

by tochimochi (2022-09-21 09:39) 

tochimochi

joyclimbさん
展望岩で急に視界が開けるので川と山村風景がインパクトある光景です。周回する尾根が見られるのもいいです。
タマゴタケの幼菌は可愛いですよね。袋から顔を出した赤いこけしはいはインパクトがありました。

tarouさん
森戸川源流に沿ってのお花が印象的でした。
奥久慈は里山ですが山深さを感じます。花や木々など自然も豊かです。時々開ける眺望はご褒美でした。
やっとキノコに出会える季節になりました。数少ない知っているキノコに出会えて良かったです。

by tochimochi (2022-09-21 09:50) 

drumusuko

太郎山経由井戸沢山、結構な距離なんですね~。今回も天気が良くて、展望が効いて良かったですね~^^。タマゴタケの幼菌、私も福島県二本松市にある日山(天王山)で先日見かけました。実は美味しいキノコなんですね(^^♪。
by drumusuko (2022-09-23 14:11) 

tochimochi

drumusukoさん
実は少しロングになります。靴擦れができて後半は辛かったです。
ところどころの展望は晴天ならではですね。気持ち良かったです。
タマゴタケの幼菌、見つけられましたか、美味しいキノコですから次回はゲットされてください。

by tochimochi (2022-09-23 20:10) 

ローリングウエスト

彼岸花満開の季節ですね~!暑さ寒さも彼岸まで・・とはよく言ったものです。台風が過ぎ去ったら一挙に冷えて秋が深まった感じです。昼間は暑いですが朝の空気は爽やか、散歩やアウトドアには心地よい季節となってきました。今週でもう上半期が終わるのか・・、早いものですね。
by ローリングウエスト (2022-09-28 21:14) 

nousagi

どんどんキノコにも詳しくなってきますね。
ヤル気が違いますね。(^^)
シロオニタケはよく大量にあるのを見ます。

by nousagi (2022-09-29 22:08) 

tochimochi

ローリングウエストさん
朝晩はめっきり涼しくなりましたね。
>暑さ寒さも彼岸まで・・とはよく言ったものです。
ほんとにその通りですね。昼間はまだ暑いですが今週中ごろからは冷え込んでくるようです。
上半期終わっちゃいましたね。これから紅葉の山に期待したいです。

nousagiさん
全然詳しくないですよ。わかるキノコに出会っただけです。
シロオニタケよく見ますか。毒はけっこう多く見ますね。

by tochimochi (2022-10-01 10:23) 

伊閣蝶

アカヤマドリとタマゴタケ、いずれも見事な収穫ですね。
この時期に山を歩くと、本当に実りを感じます。
私も先日、久しぶりに山歩きをし、栗をたくさん拾いました。
早速栗ご飯にしていただいたところです。
それにしても、好天で眺望にも恵まれ、最高ですね。
by 伊閣蝶 (2022-10-08 17:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ