SSブログ

鍋足山・花はもうじき [登山]

3月は鍋足山の花巡りをしたいと思っていました。ただし花の季節は例年3月下旬です。まだ早いとは思いましたが、もしかしたらの思いを込めて出かけてみることにしました。
ついでに前回トレースを失敗した北尾根もリベンジ[手(グー)]してみることにしました。

2016/3/12の朝、いつものように笹原登山口から出発しました。ミツマタボールも大分膨らんで[ひらめき]きました。
1.0膨らんだミツマタ.JPG

途中から沢に入り、銚子口の滝を眺めました。今週は雨が多かったせいでしょう。この滝にしては水量[あせあせ(飛び散る汗)]がありました。
1.1銚子口の滝.JPG

滝とは言えないような団子岩滝です。大岩の多いこの沢はルート判断もパズルのようで面白いです。
1.2団子岩滝.JPG

沢を詰めていつもの谷に出ました。
1.4いつもの谷.JPG

少し右にトラバースしたところから尾根に取り付きました。岩稜が所々にあって登るには面白い[るんるん]です。ダンコウバイは至るところで見られました[グッド(上向き矢印)]
1.6ダンコウバイ.JPG

直登ルートに合流して三角点峰到着です。
2.0三角点峰.JPG

ここから登ってきた尾根の隣の尾根を下り、先ほどの谷に戻りました。さらに対岸の尾根に取り付いて主稜線に上がりました。いつもの場所から鍋足三峰を眺めます[目]
2.1いつもの場所から.JPG

稜線通しに歩いて4峰からの眺めです。あいにく曇り空[曇り]では迫力がありません。
2.24峰から.JPG

4峰からもみじ谷に下り、鍋足沢を下っていきました。地味な沢ですが所々の滝には目を留めてしまいます。
2.3鍋足沢を下りる.JPG

最後の不動滝は右岸を巻いて下りました。いつもながら見ごたえのある滝です[わーい(嬉しい顔)]
2.4不動滝.JPG

巻道を戻って反対側の尾根に取り付きました。ここは意外とすっきりした尾根です。
2.5不動滝の隣の尾根.JPG

しかしこの大岩[がく~(落胆した顔)]が立ちはだかりました。一昨年は右側のクラック沿いに強引に登ってしまい、2度と登るまいと思ったのですが・・・。
2.6大岩.JPG

今回はシモンさんに教えていただいた右側の巻道[手(チョキ)]を使いました。
2.7巻いていく.JPG

登っていくと北尾根に合流します。左に分岐して北尾根を下降していきました。
2.9北尾根を下りる.JPG

前回間違った箇所が分りました。マーカーを見つけて[ひらめき]ササヤブのトラバースルートに入ると目的の尾根に乗ることができました。
そして湯草の梅林に到着です。
北尾根.jpg 3.0湯草の梅林.JPG

不動滝方面に戻る途中に南沢への林道があります。今回は左隣のこの尾根を詰めることにします。
3.1今日はこの尾根.JPG

急登を越えるとアップダウンや屈曲も少し出てきます。しかしこの時期は見通しがいいため、迷うこともなく尾根終点までたどり着きました[グッド(上向き矢印)]
3.2そろそろ終点.JPG

2峰と3峰が見えました。もう少しであの岩稜帯の絶景ポイントです。
3.32峰と3峰.JPG

やはりここは爽快です。一番のお気に入りスポットです[るんるん]
3.4絶景ポイント.JPG

3峰、2峰を越えて鍋足山に着きました[位置情報]いつも通り誰もいません。
3.5鍋足山.JPG

イワウチワのお花畑に下りてみました。花芽が膨らんでいました。もう少し[手(パー)]です。
3.5イワウチワの花芽.JPG

鍋足山に戻り、2峰の手前から笹原側のもみじ谷に下りました。そこから沢沿いに歩いて登山道に合流、ハッチメ滝を見ながら帰りました。

今回歩いたコースです。花は予想通りまだまだでした。しかしダンコウバイが至るところで楽しませてくれ[ぴかぴか(新しい)]春の息吹が感じられました。気になっていたルートの確認も終えました。やはり課題を持って歩くと充実感がでてきます。
駐車場に着くと2人の女性パーティが帰るところでした。やはりバリルートに通っているそうで、『この山面白いですね[るんるん]』と言っていました。また鍋足山ファンにお会いすることができました。


高浜原発3,4号期の稼働停止を大津賀地裁が決定しました。今までこの種の裁判には政府よりの決定がされることが多かったように思います。その意味では画期的な判決です。事故時の避難計画の不備が理由ですが、3.11を前にして原発の安全性や核廃棄物の処理問題に対する民意を無視できなかった結果と思います。この流れが沖縄の基地問題にも引き継がれることを願っています。

そして山の話題です。先日電子ブックで『エヴェレスト神々の山嶺』を読みました。ストーリーもなかなかダイナミックなものでしたが、故長谷川恒夫さんもモデルとして登場していることに驚きました。かつて三ツ峠で偶然お会いしたことがありますが、気さくな方でした。華麗な空中散歩に一同唖然[がく~(落胆した顔)]としたのも思い出です。昨日から上映されているようです。久々に映画館に足を運んでみようかと思っています。
2016y03m13d_181050191.jpg

nice!(42)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 42

コメント 14

majyo

鍋足山がわからないので調べました。常陸太田市
6号線の近くですね。
>少し右にトラバースしたところから尾根に取り付きました
このようなバリエーションルートは好きなのですが
単独ではできません。
岩が多いとか
滝ですが、本当に見応えあります。覗くとこわい
尾根もこのくらい幅があると良いですね
しかし山また山ですね。道間違えたら、大変です
神々の山嶺は本を読みましたから、是非映画見たいです

今日は大変な山歩きしましたよ

by majyo (2016-03-13 20:19) 

のら人

確か・・・昨年に・・・

http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/43093


樋口裁判長・・・「左遷!」  ^^;


今度の裁判長はどうなるのでしょうか。
とにかく経団連とCIAの命令に忠実な国です。 (苦笑)
by のら人 (2016-03-13 22:33) 

よしころん

ミツマタ、ダンコウバイ、イワウチワ・・・
お花たちも次々と咲きはじめそうですね~
この寒気で少し足踏みでしょうか^^
by よしころん (2016-03-14 08:12) 

g_g

イワウチワ、花芽が出てきたようですね、当地ではだいたい4月中旬頃から開花の予定ですが、今年は少し早く咲くかと思っています、がどうなりますか・・・バリエーションルートを取りながら歩く山は楽しそう、私は方向音痴で迷いそうです。

by g_g (2016-03-14 08:49) 

ぷらすけ

鍋足山に着きました いつも通り誰もいません。に笑っちゃいました(^^ゞ
人気があろうとなかろうと好きな山に登るのは楽しいですよね♪
by ぷらすけ (2016-03-14 18:38) 

Jetstream

この山域全山バリですね。 記事とルートラボでとれーす。結構アップダウンもあり、兵の集まる山ですね。 バリは面白いけど、いざ突破力がいります・・・ ん~。
これから司法への圧力・・・。 三権分立は? 日銀の独立性も崩れた。 どなたかがコメントされたように、人事と圧力… ABないABない国。
by Jetstream (2016-03-14 21:48) 

nousagi

これから、お花が楽しみですね~
ダンコウバイも近年、あまり見ていないと
はたと気が付きました。(^^;)
エベレスト、私も見に行こうと思っています。
by nousagi (2016-03-14 22:23) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

majyoさん
この山は茨城県人でも知る人は少ないです。
でも最後に会った方のように、熱烈なファンがごく少数いらっしゃいます ^^
バリルートとは言っても簡単に歩けるところが多いです。
それが魅力になっているのだと思います。
道迷いはしょっちゅうです、それを解いていくのも楽しみの一つです。
神々の山嶺、読まれましたか。
ぜひ観てみたいですね。

のら人さん
さすがに洞察力が鋭いですね ^^;
でも選挙が近い今、あまり露骨なことはしないと信じたいです。
>経団連とCIAの命令に忠実な国
確かに財界と彼の国に自身の保身を賭けてるのでしょうね。

よしころんさん
>この寒気で少し足踏みでしょうか^^
そんな感じですね。
一月までの暖冬では早まるかと思ったのですが、でもそろそろ楽しみな季節です。

g_gさん
>当地ではだいたい4月中旬頃から開花
こちらでは3月下旬からと思ってます。
ですね。
一月までの暖冬では早まるかと思ったのですがその後の寒波で例年通りとなりそうですね。
私も方向音痴ですが、今はGPSが強い味方になってます ^^

ぷらすけさん
>人気があろうとなかろうと好きな山に登るのは楽しいですよね♪
その通りです。
でも熱烈なファンがごく少数いらっしゃいます。
だんだんとそれが広がっていく予感がしています ^^

Jetstreamさん
>この山域全山バリですね。
そうともいえます、でも簡単に歩けるところが多いです。
ほとんどの尾根や谷は歩けるといわれてますから、それらを繋げていく楽しみがあります。
突破力はたぶん要らないと思います ^^;
>これから司法への圧力
そこが心配ですよね。
選挙が近い今、あまり露骨なことはしないと信じたいです。
でも野党協力が実現しそうになると露骨に攻撃を始めましたね。
ほんとに単細胞というか、ABない人です。


by tochimochi (2016-03-14 22:35) 

tochimochi

nousagiさん
ダンコウバイも花期が短いですからね。
次回の山行には間に合わないかも・・・ ^^;
でも他の花は一気に咲きだすと思います。
エヴェレスト、楽しみですね。


by tochimochi (2016-03-14 22:41) 

joyclimb

至るところでダンコウバイが咲いている、もう早春ですね^^
鍋足山は多数のルートがあり、登り甲斐のある山ですね。
by joyclimb (2016-03-15 00:01) 

mimimomo

こんにちは^^
いろんなルートを極めて楽しんでおられますね~素敵なことです。わたくしに出来たらなーっとつい無い物ねだり。
春のお花が咲くのが楽しみですね。わたくしも高尾山辺り歩きたいですが、花粉を考えると(>< あのお山、杉の木が沢山!
by mimimomo (2016-03-15 12:33) 

tochimochi

joyclimbさん
そうです、早春です ^^
これからいろんな花が咲いてきます。
仰る通り、この山はいろんなルートを繋げていく楽しみがあります。

mimimomoさmm
極めてはいませんが、はいろんなルートを繋げて楽しんでます。
それほど難しいルートではありませんのでファンが増えているのがうれしいです。
これからはこの山も花の季節になります。
花粉症でしたか、幸い私はまだデビューしていません。


by tochimochi (2016-03-15 22:43) 

はるか

春の花がだんだんと咲いてきましたね。
ダンコウバイかわいい花です。今日農家の庭先で満開でした。

イワウチワもとても好きです。今年は春が早めに訪れるようで、
これから忙しくなります。

『エヴェレスト神々の山嶺』を見ようかなと思っています。なかなか映画館には行くのが億劫な方ですが。迫力が家のテレビとは違います。
by はるか (2016-03-17 17:04) 

tochimochi

はるかさん
ダンコウバイ、平地でも見られるのですか!
私はこの山で初めて見ました。
イワウチワもかわいい花ですよね。
私も映画館に行くのは億劫なのですが、今回は行こうと思っています。

by tochimochi (2016-03-19 07:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ