SSブログ

篭岩山~明山・続秋の発見 [登山]

GoToキャンペーンや携帯電話料金引き下げなど、目先の政策に惑わされている間に物言えぬ空気が漂ってきたように感じます。学術会議会員の任命拒否問題では理由も言わず、抽象的な言葉を繰り返すのみです。代わりに学術会議のあり方を問題視するなど、明らかに論点のすり替えで黙らせようとしています。所信表明でも根拠のない言葉を並べてるような気がします。
こんな軽薄な国でいいはずがありません。鬱々とした気分は払って[手(グー)] 花とキノコ探索に奥久慈の篭岩山~明山を歩くことにしました。

2020/10/14の朝、湯沢の佐中から出発しました。沢沿いに歩いていくと不動滝が見えてきました。水量[たらーっ(汗)]はまあまあです。
1.0不動滝.JPG

滝上から国体コースに取り付くとシラヤマギクが咲いてるのを見つけました[かわいい]
1.2シラヤマギク.JPG

急登を登りつめると[あせあせ(飛び散る汗)]猩々岩に着きました。
1.4猩々岩.JPG

これは・・・[exclamation&question]触ってみると硬くて無理~[パンチ]
2.0キノコ.JPG

釜沢越に着きました。
2.2釜沢越.JPG

湯沢源流を渡って尾根に取り付くとツルリンドウが実を付けてました。
2.6ツルリンドウ.JPG

急登を詰めて篭岩山に着きました。男体山は霞んでます[フリーダイヤル]
3.0篭岩山.JPG

西展望台から眺めてみました。色づき始めた尾根の向こうが明山ですが近そうに見えます。でもアップダウンもあり、ここから2時間はかかります[足]
3.2西展望台から.JPG

季節外れのアオダモが咲いていました[ぴかぴか(新しい)]
3.4アオダモ.JPG

コシオガマも元気でした[グッド(上向き矢印)]
3.6シオガマ.JPG

ところでキノコは・・・キクラゲだけしか見つけられてません[ふらふら] 右端はヤマナシです。帰宅して食べてみましたがじゃりじゃりしてまずい、でも梨の味はしました[ひらめき]
4.0収穫.JPG

一枚岩に着きました。まだイブキジャコウソウが香ってました。
4.2一枚岩.JPG

イワマツも黄葉することを知りました。
4.4イワマツの黄葉.JPG

ここからの340Pと明山の眺めは格別です。随分近づきました[手(チョキ)]
4.3一枚岩から.JPG

明山への登りで見つけました。これは・・・ヤマブシタケでしょうか[exclamation&question]ゲットしました[手(グー)]
4.8ヤマブシタケ.JPG

こんな岸壁があったとは知りませんでした[がく~(落胆した顔)]
5.0凄い岩稜.JPG

明山に着くとご夫婦が休んでいました。かなりのベテランらしく、鉈を持っているのには驚きました。先ほどの岸壁を攀じる登路からここに来たこともあるそうです[足]
5.2明山.JPG

竜神大吊橋も今は営業しているようです。
5.4竜神大吊橋.JPG

往路を少し戻ってから大久保の集落に下り、佐中に戻ると猩々岩が見えてきました。左の岩峰です。やはり登り応えのある急峻なところでした。
5.6猩々岩を望む.JPG

今回歩いたルートです。未踏の国体コースを歩くことが出来ました。里山ですがところどころの展望台で色づき始めた山々を眺められました。しかし期待していたキノコはあまり見つけられませんでした。でも諦めかけていた時にヤマブシタケをゲットして満足でした。
篭岩山―明山.jpg
nice!(26)  コメント(8) 

nice! 26

コメント 8

のら人

ヤマブシタケ、ゲットおめでとうございます。^^
効能に優れたキノコで味も良いです。
地上性の晩秋菌は落ち葉に隠れていることが多いので、良く目を凝らすと発見可能です。頑張ってくださいな。
by のら人 (2020-10-27 06:45) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

のら人さん
ヤマブシタケは効能もあるのですか。
味は淡泊でしたが食感は良かったです。
>地上性の晩秋菌は落ち葉に隠れていることが多い
ですか、なるほど。
歩きがメインのためなかなか目を凝らせませんでした ^^;
by tochimochi (2020-10-27 20:45) 

Jetstream

展望台からの眺め、奥深さを感じさせる山域ですね。山登りだけでなくキノコも習熟を深められている様子は流石です。
登るので精一杯で自然の植生等にはなかなか目がいきません。人の立ち入らないところにはキノコは結構見かけますが、今年は不作なんでしょうか?
by Jetstream (2020-10-27 21:58) 

tochimochi

Jetstreamさん
里山ですが、この展望台からの山また山の眺めは気に入ってます。
キノコはまだまだです。
撮ってから図鑑で調べてます ^^
でも花は分るようになりました。
今年は地上のキノコはあまり見かけません。
不作のように思います。

by tochimochi (2020-10-28 19:39) 

よしころん

こんばんは^^
流石、縦横無尽に歩かれていますね!
ヤマブシタケ!一瞬頂くのをためらいそうな風貌です^^;
どんなお味だったのでしょう。
キノコも少し勉強しないと…^^;
by よしころん (2020-10-28 19:49) 

tochimochi

よしころんさん
ここは里山ですから地形も複雑、こういう歩き方になっちゃいます。
でも距離はそれほどでもないですよ。
ヤマブシタケは白くてきれいなキノコです。
柔らかい針状突起がびっしり付いてます。
弾力があって美味しかったです ^^

by tochimochi (2020-10-29 20:22) 

michi

"鬱々とした気分は払って、花とキノコ探索に奥久慈の篭岩山~明山を歩く” 良かったですね、美味しいヤマブシタケをゲットできて。まだ見たことのないキノコで、一度は見てみたい(食べてみたい)キノコの一つです。
by michi (2020-10-30 22:59) 

tochimochi

michiさん
里山ですが眺めも良くリフレッシュして歩けました。
ヤマブシタケはほんとに偶然ゲットできました。
ふわふわした食感で美味しかったです。
michiさんも是非ゲットしてください。
by tochimochi (2020-11-01 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ