SSブログ

鍋足山・花見探検 [登山]

今月16日の深夜に発生した福島県沖を震源とする地震では、最大で震度6強の揺れを観測しました。私も眠りに着いた頃に強い揺れで目を覚ましました[がく~(落胆した顔)] 3.11地震の記憶[どんっ(衝撃)]が掠めましたが、幸い落下や倒壊等の被害は有りませんでした。しかし宮城県と福島県では広い範囲で断水となっているほか、東北新幹線脱線による一部不通など生活や交通への影響が続いています。住宅損壊も5つの県で発生しています。被害に遭われた方々には謹んでお見舞い申し上げます。
それにしてもコロナウィルス感染、地震災害そしてウクライナ侵攻に関連する悪い物価上昇と景気回復には程遠い事ばかり続いています[ちっ(怒った顔)]

そんな折でしたが翌朝は鍋足山の花見山行の計画がありきました。ずいぶん温かくなってきてあの花の様子が楽しみです。

2022/03/17の朝、笹原登山口から出発して植林された伐採地斜面を登って行きました[パンチ]
1.0山の神尾根1.jpg
尾根に乗って歩いていくと大岩がありました。反対側はスパッと切られたような断面をしていました[目]
1.2大岩.JPG

ピーク手前から左にトラバースしていくと北ノ入滝の上に出ました[ひらめき] 春のうららの小川です。
1.4北ノ入滝上.JPG

シュンランの蕾が膨らんでいました[ぴかぴか(新しい)]
1.6シュンラン.JPG

青々としたミヤマシキミが春を感じさせてくれました。もうすぐ咲きそうです[るんるん]
1.8ミヤマシキミ.JPG

咲き出したダンコウバイに歓声[るんるん]を上げながら向かいの急斜面を登って行きました。
2.0急登.JPG

三角点峰で探検隊が勢揃いしました[手(チョキ)] 今日は12名です。
2.2三角点峰.jpg

ヤブ尾根に突入しました[むかっ(怒り)]
2.4ヤブ尾根に突入.JPG

落ち葉の急斜面をトラバースして・・・[ダッシュ(走り出すさま)]
2.6落ち葉斜面のトラバース.JPG

もみじ谷に下りました。目の覚める[目]紅葉が見られるそうです。
2.8もみじ谷.JPG

迷路のような尾根と谷を歩いて[ちっ(怒った顔)]また登り返すと3峰が見えてきました。
3.2 3峰.JPG

ロープに頼りながら登って行きました。1人ずつです。
3.4登る.JPG

3峰から2峰の基部に廻るとダンコウバイが見事に咲いていました[ぴかぴか(新しい)]
3.6ダンコウバイ.JPG

凄い密度でふんわりと・・・[グッド(上向き矢印)]
3.8.JPG

離れても白檀の香りが漂ってきました[ひらめき] 明日からお彼岸です。
4.0.JPG

鍋足山の山名板が新しくなっていました。スハマソウをあしらってます。
4.2鍋足山.jpg

おしきびルートで下山しました。丸裸になった山肌は痛々しいです[ふらふら] 植林はされてないようでした。
4.4おしきびルートへ.JPG

ここは南斜面になります。ルート名の元となったミヤマシキミも焼けて、さらに痛々しさを感じました[ちっ(怒った顔)]
4.6ミヤマシキミ.JPG

ところで期待していた花、スハマソウは今年も咲いていてくれました[るんるん]
5.0.JPG

葉も一緒だと生き生きと感じられます[どんっ(衝撃)]
5.2.JPG

まさしくスプリングエフェメラル、白い妖精が林床のあちこちで微笑んでました[グッド(上向き矢印)]
5.4.JPG


nice!(31)  コメント(13) 

nice! 31

コメント 13

asa

12人の探検隊、エネルギッシュで楽しそうです。

コロナに地震にウクライナ、気をもむことことばかり起きますが、それでも春は来て花は咲きます。
by asa (2022-03-22 16:47) 

michi

"白い妖精"はスハマソウなんですね。こちらはオオミスミソウが多いようですね。斜面一杯に踊る雪割草を今年も拝みにいきたいと思ってます。
by michi (2022-03-22 18:04) 

のら人

12名、ワイワイと楽しそうな健康で心身ともに元気で健全な方々ですね。素晴らしい!^^
伐採は植林の杉等ならば、また植林するので良いのでしょうが、この伐採は明らかに広葉樹ですねぇ。また広葉樹を植林するのかな?
by のら人 (2022-03-22 20:47) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

asaさん
12人の探検隊はとてもエネルギッシュでしたがそこは探検隊、慎重に楽しく歩いていきました。
色んな災害、事件にも拘らず花は咲いてくれて心身を癒してくれました。

michiさん
スハマソウはミスミソウ属なんですね。この花は毎年見ることが出来て癒してくれてます。
斜面一杯に踊る雪割草は見事でしょうね。記事を期待しております。

by tochimochi (2022-03-22 21:09) 

tochimochi

のら人さん
12名は多かったですが、皆さん慎重な行動で探検を楽しんでました。
そうですね、広葉樹ですね。このままでは土壌の浸食が進むのは明らかです。植生を復活させる様子が見られないので、ここの景色を見る度に気になってます。

by tochimochi (2022-03-22 21:15) 

tarou

お早うございます、子安の里(関渡川遊歩道)に
コメントを有難うございました。
花が咲き、木の芽が伸び始め山歩きが楽しい季節に
なって来ましたね(^^♪

by tarou (2022-03-23 08:33) 

drumusuko

鍋石山には、春先からいろいろな花が咲いていて、春を感じますね~。
ダンコウバイの満開の花、見事ですね。またスハマソウの群生もすごいですね~^^。やはりこちらより季節が進んでいるようですね(^^♪。
by drumusuko (2022-03-23 14:20) 

Jetstream

スハマソウがキレイです。
気候も出かけ頃になりましたね。
記事の冒頭でも述べられていますが、とにかく穏やかな世であることを願うしかないです。
by Jetstream (2022-03-23 14:39) 

tochimochi

tarouさん
随分と温かくなって山の花も咲き始めました。これから木々が芽吹いて新緑の季節になってきます。仰る通り、楽しい季節の到来です。

drumusukoさん
この山はいろんな意味で宝の山と思ってます。今は花が咲き出して春到来の季節です。
満開のダンコウバイはほんとに見事でした。離れても香りが感じられたのは初めてでした。スハマソウも毎年咲いてくれて癒してくれました。

Jetstreamさん
随分と温かくなって山の花も咲き始めました。お目当てのスハマソウも見られて満足の山行でした。
>とにかく穏やかな世であることを願うしかないです。
ほんとにその通りですね。防ぎようが無い事ばかり続いています。

by tochimochi (2022-03-23 21:34) 

伊閣蝶

早春の青空の元、12名の探検隊による素敵な山行。実り多き一日でしたね。
ダンコウバイとスハマソウの花がとても印象的です。
ところで16日深夜の地震にはびっくりしましたね。
私のところでもかなり揺れ、コーヒーカップが一つ割れてしまいました。
by 伊閣蝶 (2022-03-24 11:09) 

nousagi

咲きましたね~
嬉しいですね。(^^)
気になるところは毎年でも見に行きたくなりますよね。
12名とは大勢ですが、ベテラン揃いで
マナーも良いのでしょうね。
by nousagi (2022-03-24 20:56) 

ぼの

鍋足山、かなり勾配のきつい山のようですね。
特に3峰ですか、まるでマッターホルン!(笑)。
野に咲くお花も漸く咲きはじめてきて春を感じさせる良い山行でしたね。
ダンコウバイの群生に圧倒させられました。
by ぼの (2022-03-25 00:02) 

tochimochi

伊閣蝶さん
満開のダンコウバイはほんとに見事でした。離れても香りが感じられてびっくりでした。スハマソウも毎年咲いてくれて癒してくれました。
大勢で歩くと楽しみも増しますね。
16日深夜の地震では落下被害が出てしまいましたか。ほんとにびっくりしましたよね。

nousagiさん
毎年見に行ってますが、いつも妖精たちが癒してくれてます。
探検が好きな方達ばかりですので、迷路のような歩きも楽しんでました。マスクも着用でマナーも良かったです。

ぼのさん
勾配のきついのは3峰だけです。でも写真のシルエットを登るわけではありません。ロープが付いてます ^^;
この山のスハマソウは毎年見に行ってます。いつも白い妖精が癒してくれてます。
満開のダンコウバイは凄かったですね。ふんわりと咲いて離れても香ってきました。

by tochimochi (2022-03-25 21:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ