SSブログ

袋田の滝・氷瀑見物 [登山]

茨城には日本三名瀑のひとつである袋田の滝があります。この滝は落差120m幅73mで別名を「四度の滝」といい、名の由来にはいくつかの説があります。
ひとつは、滝が四段になって流れ落ちているからというものです。もうひとつの説は、鎌倉時代の歌人「西行法師が「四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛したというものです。
どちらにせよ、滝が四段になっているからこそ緩急のある美が生み出され、四季折々に異なる表情[ぴかぴか(新しい)]を見せてくれるのは確かでしょう

参考に生瀬富士の縦走路から見た夏と冬の姿を紹介します。
0.0袋田の滝全貌hosei.jpg

冬季は凍結することからアイスクライミングを楽しむこともできます。ただしここも温暖化の影響を受けて2012年以降は完全凍結は観測されていません。
0.2滝全景.JPG

今年も氷瀑見物に行く仲間に同行してみました。
2023/01/30の朝、町営駐車場から出発して滝の見えるところまで来ました。見事に凍っているようです[手(チョキ)] 1~3段が見えています。
1.0F1~F3.JPG

滝の横に取り付けられている階段を上がっていき、途中から手すりを越えてトラバースして4段目の頭に下りました。
1.4 F4に下りた.JPG

懸垂下降で3段目の頭に下りました[バッド(下向き矢印)]
1.6 F3に懸垂下降.JPG

そして登っていきました[グッド(上向き矢印)] この方は初めてという事でしたが、かっこいいです。
2.0.jpg

2.3.jpg

縦走路のスカイラインの下に第二観瀑台が見えてます[目]
2.4稜線.jpg

今度は3段目を下りていきました。この日は平日です。第一観瀑台のギャラリーはパラパラでした。
しかしこの滝は左側を水が勢いよく流れています[あせあせ(飛び散る汗)] 2段目の頭がプールになっているのが分かるでしょうか。このため、下り切らずに登り返すこととしました。
2.8F3を下りる.jpg

登ってきてます。水しぶきが容赦なくかかって、まるでシャワークライムでした[がく~(落胆した顔)]
3.0登り返し.jpg

怖いので落ち口の写真しか撮れません[ちっ(怒った顔)]
3.2.JPG

3.4.JPG

3.5.JPG

3.6.JPG

前日登ったメンバーの雄姿も紹介します。ギャラリーの方に撮っていただきました[カメラ]
この日は水流は無かったようです。
1675403470481.jpg

お時間のある方はクリックしてください

3段目の頭もどんどん水が溜まって来てます。うかうかしてると歩くところがなくなってしまいそうです[どんっ(衝撃)]
4.2.JPG

もう撤収しなければいけません。4段目を登り返して往路を引き返して戻りました。
4.4撤収.JPG

写真では寒々とした風景に見えますが寒さはあまり感じませんでした。もちろん動いてるせいもあったでしょう。さらに非日常な時間を過ごしているということで、メンタルが麻痺してたのかもしれません。
氷瀑は気温が高くなると溶けてしまいます。短いけれども楽しい時間でした[るんるん]





nice!(30)  コメント(20) 

nice! 30

コメント 20

テリー

凍結した滝を登られたのですね。すごいですね。


by テリー (2023-02-03 23:12) 

U3

袋田の滝のアイスクライミングは有名ですよね。
アイスアックスの二刀流姿、北八つの横岳で初めて見て自分も一度やってみたいなと思いながら、いつの間にか歳を取ってしまいました(@^▽^@)
by U3 (2023-02-04 02:07) 

tarou

お早うございます、聖徳太子が建立した四天王寺に
コメントを有難うございました。
袋田の滝が見事に凍ってますね(^^)v
アイスクライミング、見ているだけで
怖そうです。
by tarou (2023-02-04 08:28) 

のら人

流石ですねぇ!
先輩は上級アイスクライマー。
とても真似できません。^^
by のら人 (2023-02-04 09:09) 

U3

おはようございます。再訪となります。

拙ブログへの訪問ありがとうございました。
コメント見ました。
疑問に答えられるかどうか分かりませんが、
新たな事実を記載してそれに関連して事実がどうであるのか説明を試みました。
よろしかったらご覧になって頂ければと思います。

by U3 (2023-02-04 10:58) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

テリーさん
いえいえ、見物です。
でも普段はできない体験ですから楽しかったです。

U3さん
>袋田の滝のアイスクライミングは有名ですよね。
だいぶ昔からやられてるようです。
以前は雪山も歩かれてたのですね。アイスクライミングは確かに見応えありますが、難しいです。

tarouさん
アイスクライミングはロープで確保されてるので安全です。
見ている分にはいいですが、難しかったです。

by tochimochi (2023-02-04 21:39) 

tochimochi

のら人さあん
完全な誤解です。
タイトルにもあるように見物です。
師匠の狩りの真似事が精一杯です。

U3さん
再訪ありがとうございます。
後ほどお邪魔します。

by tochimochi (2023-02-04 21:50) 

U3

再々再訪です( ^_^)

冒頭のわたくしめのコメントに誤りを発見しましたので、
謹んで訂正させて頂きます。

>北八つの横岳で初めて見て・・・

は間違いで、

>南八つの横岳で初めて見て・・・

が正解です。
冬の南八つ最高です。
赤岳の脇の阿弥陀岳北面の急斜面は雪崩が恐くてとても近寄れないけどね。
行者小屋脇の急斜面から横岳キレット経由で赤岳へ登攀するルートはシロウトでも冬季装備とガイドさえしっかりしていれば今でも行けそうな気がする。
横岳のアイスフォールクライミング(氷瀑登攀)はツアーやスクールまでありますよね。
もう少し若かったら遣ってみたかった。
拙ブログへのコメントに感謝!
ではでは。
by U3 (2023-02-05 17:07) 

tochimochi

U3さん
南八ヶ岳ですよね。
かつては先鋭的な登山をされていたんですね。
私も昔は冬の八ヶ岳にも出かけていましたが、バリエーションに踏み入るのは躊躇していました。
今はガイドによる登山も盛んですから行けるかもしれませんが、費用とアプローチを考えると無理です^^;

by tochimochi (2023-02-06 20:58) 

ローリングウエスト

袋田の凍結した氷瀑滝は一度見てみたいものです!立春を過ぎて一時期の強烈な寒さも収まり先週末は過ごしやすかったです。今週末は雨模様で変わりやすい天気予報ですが、2月も中下旬あたりは再び厳しい冷え込みや雪もありそうです。今週末は雨模様、三寒四温を重ねつつ春の足音を待つ如月の日々ですね。
by ローリングウエスト (2023-02-07 19:50) 

michi

“袋田の滝”は冬の滝そのものを見るのも、氷瀑クライミングを見るのも寒いでしょうね。けっこう高そうに見えますね。
by michi (2023-02-07 21:36) 

drumusuko

昨年は見学に行きましたが、やはり全面は凍って無かったですが、すごい迫力でした^^。今回はそこを下って、また登ってのクライミング、すごいですね~。観光客も見守っている中、緊張すると思いますが、迫力ある写真もすごいです(^^♪。
by drumusuko (2023-02-08 13:49) 

tochimochi

ローリングウエストさん
凍結した氷瀑滝は迫力があります。ぜひ見学にいらしてください。
朝晩の冷え込みも少し和らいできましたね。それにつれて三寒四温の言葉通り変わりやすい天気になってきました。雪はまだ油断できませんね。
3月になると花の季節が始まります。楽しみに過ごしています。

michiさん
氷瀑ですから寒いです。でも登っているときはあまり寒さを感じませんでした。
落差は120mですから、各段は数10mになります。登るのは大変でした。

drumusukoさん
昨年は見学に来られましたか。やはり凍結した氷瀑は迫力がありました。
登るのは大変すぎてギャラリーは全く気になりませんでした。
クライミング写真は何とか撮れて良かったです。

by tochimochi (2023-02-08 15:23) 

静謐な一日

こんばんは。
近くにお友達います!
by 静謐な一日 (2023-02-08 23:36) 

tochimochi

静謐な一日さん
>近くにお友達います!
でしたか
機会がありましたらお友達と訪ねてみてください。

by tochimochi (2023-02-11 11:22) 

nousagi

けっこう凍ってますね。
眺めるだけでも、下からならいいですが
上からは恐ろしいです。
夢に出てきそうです。(^^;)

by nousagi (2023-02-11 21:37) 

伊閣蝶

袋田の滝、今年の結氷は素晴らしいレベルと聞いておりましたが、アイスクライミングも絶好調のご様子ですね。
アイスクライミングは、もう20年位ご無沙汰で、バイルもスクリューハーケンも仕舞いこんだままです。
記事を拝見し、久しぶりにトライしてみたくなりました。
by 伊閣蝶 (2023-02-14 11:50) 

tochimochi

nousagiさん
これでも8割です。記事で書いてるように水しぶきを上げて流れてました。
上からこの景色を見るのは結構怖いところに立たないといけません。
でも迫力があってお勧めです。

伊閣蝶さん
これでも8割です。記事で書いてるように水しぶきを上げて流れてました。
おかげで氷が軟らかくて良く刺さりました。
かつては活躍されたんでしょうね。ぜひ復活されてください。

by tochimochi (2023-02-14 21:50) 

Jetstream

スリル満点ですね。
オフリミットの世界ですが、とても素晴らしい。
こうして記事を拝見し、臨場感たっぷり、アイスクライミングの世界の一端でも覗かさせて戴けるのはとても楽しいです。
山は季節を変えていろんな楽しみ方出来るのがいいです
by Jetstream (2023-02-17 21:24) 

tochimochi

Jetstreamさん
普段は眺めるだけの滝ですが、この時期は滝の上に立つことができます。そして道具を使えば登ることができます。
私は初心者ですがアイスクライミングは新鮮な体験でした。
仰る通り、山は季節を変えて色んな楽しみ方ができるのがいいですね。

by tochimochi (2023-02-21 16:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ