SSブログ

男体山~鷹取岩・高原のお花畑 [登山]

梅雨に入って出かけにくい日が続いています。奥久慈男体山のニッコウキスゲはそろそろ見頃[ひらめき]になってるかもしれません。晴れ間を狙って出かけてみました。

2023/06/27の朝、滝倉トンネルから出発しました。トンネルを潜って健脚コースに入っていきました。
1.0出発.JPG

展望岩では高塚山がすっきり見え[目]ましたが筑波山方面は霞んでいます。千葉から来られたカップルが登ってきました。下山もここを下るそうです。
1.2高塚山.JPG

昨日も降ったのでしょう。鎖場は濡れていました。ここを下りたくはないです[むかっ(怒り)]
1.4健脚コース.JPG

そしてお目当てのニッコウキスゲを見つけました[ぴかぴか(新しい)]
1.6ニッコウキスゲ.JPG

縦走路に上がりました。東屋の温度計は16度でした。これからどういうコースを廻るか相談している方達がいました。天気がいいので皆さん、元気です[パンチ]
1.8東屋.JPG

山頂近くの祠からは栃木の山々がうっすらと見えていました[ふらふら]
2.0祠から.JPG

男体山に到着しました[位置情報] 今日は暑くなるとの予報でしたが、意外と涼しい風が吹いていました。
2.4男体山.JPG

ヤマボウシが満開でした。秋の収穫が楽しみです[レストラン]
2.2ヤマボウシ.JPG

一般道を下りていくと高原のお花畑が待っていました[るんるん]
2.6.JPG

櫛が峰をバックに撮って見ました[グッド(上向き矢印)]
2.8_1.jpg

大円地越に下りていきました。
大円地越では20度、少し蒸し暑くなってきました。近くにもみじイチゴを見つけて喉を潤しました[手(グー)]
3.0大円地越えへ.JPG

表縦走路を歩いて行くとサルナシの実が膨らんでました。
3.2サルナシ.JPG

男体山と長福山を眺めていると、取手から来られたおじさんが登ってきました。電車で来て西金駅から歩いてきたそうです。
3.4男体山と長福山.JPG

入道岩の緑の海の眺めは爽快でした[グッド(上向き矢印)]
3.6入道岩.JPG

鷹取岩から男体山を眺めて下山することにしました。
3.8鷹取岩.JPG

フジイ越えにに戻って下りていき、三角点「曽根」の岸壁を見上げました[目] ここの縦走路は普通の道ですが、実は岩崖上の道を歩いていると実感しました。
4.2曽根下部.JPG

途中で出会った花を紹介します。
イチヤクソウは終わりかけてました。
イチヤクソウ_1.jpg

ウチョウランが一株だけ咲いてました。
ウチョウラン_1.jpg

クモキリソウ、蜘蛛を連想させるような花でした。
クモキリソウ_1.jpg

今回歩いたルートです。お目当てのニッコウキスゲはちょうど盛りでした。もう少し斜面いっぱいに咲いてくれればいいのですが、登山道周辺にしか咲かないようです。歩きなれた道でしたが、男体山周辺は人が多かったです。さすがに週末は賑やかになりますね。でも表縦走路に入るとぐっと少なくなります。静かな山歩きを楽しめました。
nantaisa .jpg

nice!(27)  コメント(12) 

nice! 27

コメント 12

のら人

既にニッコウキスゲですか!
早いですねぇ。もう、夏なんですね。
夏キノコも期待したいですが、もう少し休みの日に晴れ間があれば、遠征出来るんですが。^^;
by のら人 (2023-06-24 20:43) 

tarou

こんにちは、大浦天主堂にコメントを
有難うございました。
男体山は下からは何度も見たことは有りますが
登ったことは有りません。
山頂からの眺めは最高ですね(^^)v
by tarou (2023-06-25 15:18) 

tochimochi

皆さん、niceやコメントありがとうございます。

のら人さん
ニッコウキスゲと言えば夏のイメージですが、6月下旬には咲いてます。ここは低山なので早いですが。
夏キノコもそろそろシーズンですか、狩り記事を期待してます。

tarouさん
男体山の近くには来られたことが有るのですね。
低山ですが眺めのいいところも所度ことに有ります。
花も多いです。
機械が有れば登ってみてください。

by tochimochi (2023-06-25 20:56) 

drumusuko

もうニッコウキスゲ咲いているんですね~^^。ヤマボウシもたくさん花を付けてますね。入道岩から海が見えるんですね~。ウチョウランには出会った事が無いので、うらやましいですが、クモキリソウも含め、結構多くの山野草が咲いていて、いい山ですね~(^^♪。

by drumusuko (2023-06-27 15:53) 

Jetstream

健脚コースでスタート、ニッコウキスゲがみれてよかったですね。入道岩からのグリーンの海に果てしなく引き込まれます。暑い日でも風が抜けると爽快です。静かな山中のあるきは楽しめますね、同感です。
今月1つくらい登ろうと思ってましたが、体調がいまいちで自重しました。来週から遠出しますが、不安をかかえたままですが山旅というつもりで行ってきます。
蒸し暑い日が続きますが、山歩きで涼みましょう。
by Jetstream (2023-06-27 22:59) 

tochimochi

drumusukoさん
ここは低山なのでニッコウキスゲの開花も早いです。
ヤマボウシも満開でした。
入道岩から見えるのは緑の海です^^;
ウチョウランは出会ったことがないですか。岩場を好む花なのでそういうところを探せば見つかるかもしれませんね。

Jetstreamさん
ニッコウキスゲは見応えがあるので咲いてて良かったです。
このコースでは入道岩の眺めが一番ですね。ゆっくり眺めました。
意外と風が有ってあまり暑くないのも良かったです。
今月は体調がよくなかったですか。私も腰痛が酷くなってきてます。
来週から遠征ですか。どちらに行かれるのでしょう。
山旅記事を楽しみにしております。

by tochimochi (2023-06-28 21:33) 

michi

ウチョウランにクモキリソウ、・・・。いろんな山野草と出会える山は、惹かれますね。私は尾瀬ヶ原を歩こうと計画中です。
by michi (2023-06-29 11:32) 

tochimochi

michiさん
低山ですが花も紅葉も素晴らしい山域です。
尾瀬ケ原行きを計画中ですか。ここも色んな花と出会えますね。
記事を楽しみにしています。

by tochimochi (2023-07-01 20:06) 

nousagi

クモキリソウ、私も昨日、見てきました。
色合いは地味ですが、つい足を止めて
何枚も写真を撮ってしまいます。
こちらはカンゾウでしたが、たくさん咲くと見ごたえありますね。
by nousagi (2023-07-03 10:35) 

ローリングウエスト

日光男体山はまだ登りましたが奥久慈男体山はまだ未踏峰です。素晴らしい展望ですね!
by ローリングウエスト (2023-07-05 16:07) 

tochimochi

nousagiさん
クモキリソウ、やはりご覧になられましたか。
変わった形の花ですよね。つい見入ってしまいました。
カンゾウもたくさん咲いてると見応え有りますよね。

ローリングウエストさん
奥久慈男体山はまだ未踏でしたか。
色んな花が咲きますし、紅葉も見事です。
機械がありましたらお出かけください。

by tochimochi (2023-07-05 19:37) 

ローリングウエスト

いつか登ってみたいと思います!梅雨明けもあともう少しですが、それにしても猛暑の日が続き、真夏になった感じです。
(PS)洋楽記事(シカゴ)も更新していますのでまた覗いてみて下さい。

by ローリングウエスト (2023-07-07 14:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ブログを作る(無料) powered by SSブログ